マガジンのカバー画像

インターン生のつぶやき

48
こちらのマガジンではベトナムで日本語を教えている学生インターン生が気づいたことを発信していきます!
運営しているクリエイター

#Trellis

日本文化を知る

こんにちは、事務局の吉野です。 11月にベトナム行った際に私の授業にずっと付き添ってくれた…

1

こういうとき、どんな「日本語」を使ってますか?

こんにちは!Trellisボランティア講師の長谷川です。 前回の投稿では、「日本語教育っておもし…

2

ベトナム・ダナンの街の風景

こんにちは、吉野です。 今回、当団体のファンドレイズチームの方々の協力もあり、11月1日から…

1

一緒に「おもしろいをみつける」日本語教育

はじめまして! Trellisのオンラインレッスンにてボランティア講師をしています、長谷川と申し…

3

生春巻きから見える言語の共通点

こんばんは!事務局の吉野です。 私は今、児童養護施設のFamily4の中高生を対象にしたオンラ…

4

子ども達の吸収力

久しぶりの更新となってしまいました。事務局の吉野です。 新型コロナのパンデミックが始まり…

2

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 今年もTrellisのことを、どうぞよろしくお願い致します! さてさて、1月6日仕事始め。事務所に行くとパートナー大学のドンア大学から封筒が1通届いていました。 4月から本格参加し、ドンア大学からはじめて手紙が届いたのを見ました。なんだと思い恐る恐る開けてみる。 そこには年賀状が入っていたのです! コロナ後に新設された「日本言語文化学部」からの年賀状です。 そこには今年の干支、寅のイラストや日本言語文化学部の先生方のお写真が載っ

改めてTrellisを考える。

こんにちは、吉野です。投稿が遅くなりましたが、最近Trellisについて深く考えることがありま…

2

別れの季節は夏だった

インターン講師の山口です。 先日トレリスの事務局から連絡が。 「この学期は8月で終了です…

9

「つ」と「ちゅ」

こんにちは、吉野です。 現在、Trellisでは日本語講師のボランティア3名とドンア大学の日本言…

5

オンラインレッスンのみ

こんにちは、吉野です。 インターンの山口さんがこれまでにレッスンをした回数・15回、という…

1

やさしい日本語

こんにちは。吉野です。 突然ですが、みなさん、日本にいる外国人の方とどのように話しますか…

2

ベトナムの入学説明会はこんな感じです。

ご無沙汰しております、インターンの黒岩です。 僕はもうこっちに来て5ヶ月が経とうとしてい…

5

NPOはどうやって活動を続けることができているの?

私たちTrellisはNPO法人と活動しています。 さらにベトナムではベトナム政府からINGO(非政府間国際組織)の認可を得て活動することができています。 今日は一般的にNPOがどうやって資金を得たり活動し続けているのかお伝えできればと思います! 詳しく知りたい方はこちらの本からぜひ。 (僕はこの本からNPOについて学びました) NPOには2つの種類があります。 1つ目は寄付型NPO 寄付型は個人や企業からの寄付によって成り立っている。 寄付型は顧客が少なくても多額の