見出し画像

不登校の夏休み

ホームスクーラーには夏休みもなにもない。

毎日がホリデーだ笑笑

とはいえここ数日は夏休みらしく、里帰りをしているんだけれど、(里って言うても京都市やけど) 普段田舎に住んでる分都会を愉しむかと言うと、そんなこともなく、長女はひたすら折り紙で箱やオリジナルのノートなど作品を作りつづけている。

朝起きてパジャマのまま、YouTubeで調べながら、
お気に入りのカラーの折り紙でひたすらと。。
寝る寸前までやり続ける笑笑

次女は我が家にはない"ゲーム"がここにはあるのでたまにゲームしつつ、
ひたすらスライムをこねている。

毎年夏になると思うんだけど、自由研究ってすごいめんどくさかったし、なんの意味があるんだといまだに強く思う。

だって、本当は毎日好きなことに夢中になっていたらそれこそ自由な研究なわけで、
わざわざ取ってつけたような工作作ったり、
最近だと自由研究キットみたいなん買ってまでやったり、書きたくもない絵日記書く必要はないと思うのだ。

ちなみに、今日から二日間私と主人は東京にいく。
それも遊びに笑

なんの心配もない、私の親は私がやってるようにご飯を与えるだけ。
心配なのは台風の影響で新幹線が無事動くかどうかくらいだ笑笑

子供たちはひたすら1人で遊び続けるから笑


行ってきまーす。

ぜひサポートお願いします。 皆さんの気持ちが更に私の勇気になります!