マガジンのカバー画像

ふと、ランニングしながら考える

7
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

週1ランをつないで琵琶湖一周 マキノ〜近江塩津

週1ランをつないで琵琶湖一周 マキノ〜近江塩津

 2月3日、マキノ駅を出て10:10に湖畔を走り出すと、いままで麓から眺めていた比良の山々が、湖の対岸に見える位置に変わった。

 入り組んだ入り江が連なる湖畔道路をランすること2時間、湖に突き出した葛籠尾半島の先端、菅浦にある「奥琵琶湖パークウェイ」のゲート前に12:50に到着。

 菅浦は、奈良時代に道鏡や上皇と対立して都を追われた、淳仁天皇が逃れた伝説が残る、秘境的な場所。
 パークウェイは

もっとみる
週1ランをつないで琵琶湖一周 安曇川〜マキノ

週1ランをつないで琵琶湖一周 安曇川〜マキノ

 1月21日、この週末は雨時々曇りだったが、11:30に道の駅安曇川を出発して12:45今津港で休憩。ちょうど今津港には、雨雲に包まれた竹生島から湖面を滑って来た船が接岸するところだった。

 走るにつれて、琵琶湖の最北に突き出た葛籠尾半島が近づいてくる。途中で雨が降り出した。濡れながら走るのは良いものではないが、くっきりきれいな虹が、葛籠尾半島の山並みにかかって見えた。

 湖岸道路に点在する東

もっとみる