芝浦中央公園の薔薇は、今まさに「咲き乱れてる」って表現がぴったり!!

画像1 薔薇の季節がやってまいりましたよ。芝浦中央公園には、ローズガーデンてのがあるけれど、これがもう一見の価値あり。なぜなら、ちゃんとお世話されているのに、ワイルド感満載なの。
画像2 ちゃんと品種のプレートもあったりするのに、なぜか違う種類がくんずほぐれつしてたりして。ここは、赤いのでまとめられていて比較的統一性あるエリア、ね。
画像3 成長しすぎちゃってるのかな? 赤とピンクと白がもう一体となって迫ってくる。でもその勢いは、リスペクタブル。なぜなら、きれいにまとめられたローズガーデンを見慣れている目には、とても新鮮に映るから。
画像4 もう、花壇からはみ出してしまいそう。奥の白いやつ。もっこりしててかわいいけれど、このままだと通路の視界を妨げるのも時間の問題。だけど、これも計算のうち? ちょうど曲がり角のとこだから、大丈夫かなと心配もするけど、車は通らないから問題ないね。
画像5 一応アーチもあるんです。花壇の敷地内に設置されているので、くぐったりはできないけどね。今公園内は工事をしているけれど、このエリアは大人気で皆足を止めて和んでるよ。あちらこちらで、記念撮影もされていてこの時は、3匹の犬を薔薇と一緒に収めようと苦労している飼い主さんたちが、微笑ましかった。
画像6 木々の間に、東京タワー。ちょうどお散歩中の保育園児がまた瞬間のアートを生み出すお手伝いをしてくれた。お気に入りの一枚を添えて、5月の薫風感じるローズガーデンをお届けします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?