旅行の魅力伝え隊(@新潟県)

新潟市出身で旅行会社勤務。新潟の魅力を発信していきます。 新潟のイベントや観光地情報、…

旅行の魅力伝え隊(@新潟県)

新潟市出身で旅行会社勤務。新潟の魅力を発信していきます。 新潟のイベントや観光地情報、新潟でがんばる旅行会社さんの紹介などがメインです。

マガジン

最近の記事

6月29日(土)~30日(日)の新潟県内のイベント

6月29日(土)~30日(日)に新潟県内で開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★佐渡『ウミホタル』観察会 日 時:2024年6月29日(土)20:30~21:30 場 所:佐渡 新潟県でここ佐渡島だけでしか見ることのできない 夜行性の生きもの「ウミホタル」の鑑賞イベントです ★『蒲原まつり』 日 時:2024年6月30日(日)~7月2日(火) 場 所:新潟市中

    • 6月22日(土)~23日(日)の新潟県内のイベント

      6月22日(土)~23日(日)に新潟県内で開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★『カランコエイベント』テントサウナを楽しもう!! 日 時:2024年6月22日(土)二部制 場 所:万代テラス ハジマリヒロバ 「Rewardmyself〜自分にご美を~」をコンセプトに掲げられた、子どもから大人の方々が幅広く楽しめる「カランコエ」が開催されます! ★『サマースイーツ

      • 6月15日(土)~16日(日)の新潟県内のイベント

        6月15日(土)~16日(日)に新潟県内で開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★柏崎『えんま市』 日 時:2024年6月14日(金)~6月16日(日) 場 所:柏崎市東本町・西本町 総延長約2km、約450軒もの露店が並ぶ大露店市 ★新潟市『まき夏まつり』 日 時:2024年6月14日(金)~16日(日) 場 所:新潟市西蒲区巻 新潟で一番早く行われる夏まつ

        • 6月8日(土)~9日(日)の新潟県内のイベント

          6月8日(土)~9日(日)に新潟県内で開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★『つがわ狐の嫁入り行列』 日 時:2024年6月8日(土)行列は15時頃から 場 所:阿賀町津川 住吉神社周辺 新潟県阿賀町に伝わる幻想的な物語を現代に表現した唯一無二の体験型イベント ★ぼくらと学ぶ生理入門#2 日 時:2024年6月8日(土) 14:00~16:00 場 所:新潟市

        6月29日(土)~30日(日)の新潟県内のイベント

        マガジン

        • 新潟週末イベント情報
          6本
        • 音声メディア『旅行の魅力伝え隊』
          1本
        • 『大地の芸術祭』情報
          1本

        記事

          6月1日(土)~2日(日)のイベント

          6月1日(土)~2日(日)に開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★『三条凧(いか)合戦』 日 時:2024年6月1日(土)~2日(日)の2日間 場 所:三条市 新潟県三条市開催される六角巻凧いかを使用したイベント ★三条別院『御坊市』 日 時:2024年6月1日(土)~2日(日) 10:00~16:00 場 所:三条別院 お寺が開く、お寺で開く、出張店市 ★

          6月1日(土)~2日(日)のイベント

          5月25日(土)~26日(日)のイベント

          5月25日(土)~26日(日)に開催されるイベント情報まとめ 【おことわり】 中の人が備忘録的に 個人的に気になっているイベントをまとめているので かなり情報に偏りがあります ★『星空Market』 日 時:5月25日(土)、26日(日)の2日間 場 所:ピアBandai ピアBandai全体を利用した、 アウトドア型ナイトマーケット『星空Market』の開催が決定!! ★個展『新潟の色』 日 時:5月25日(土)~26日(日)10:00~17:00 場 所:STA

          5月25日(土)~26日(日)のイベント

          『自分の声で情報をお届けしてみたい』

          みなさん、こんにちは 『旅行の魅力伝え隊@新潟県』です 新潟のイベントや観光地情報 新潟でがんばる旅行会社さんや 新潟のPR活動をしている団体の情報などを紹介しています さて、 私の活動を振り返ってみると・・・ 8年前(2014年)にFacebookでアカウントを開設して 2年前(2020年)から発信の中心をTwitterに切り替えて いよいよ2022年4月から 自分の声で情報をお届けしてみたいと思っています ※まだYoutubeなどで顔出しする勇気は持てず(笑)

          『自分の声で情報をお届けしてみたい』

          『大地の芸術祭(初級編)』

          みなさん、こんにちは 『旅行の魅力伝え隊@新潟県』です 新潟のイベントや観光地情報 新潟でがんばる旅行会社さんや 新潟のPR活動をしている団体の情報などを紹介しています 今日は『大地の芸術祭』についてご紹介したいと思います ※今日はあまりよく知らない人に説明する『初級編』になります 簡単に説明すると 『大地の芸術祭』は3年に一度開催される 新潟県十日町市を中心とした越後妻有エリアを 美術館のように見立てて展示されたアート作品を 鑑賞できるイベントです 正式名称は『越後

          『大地の芸術祭(初級編)』