見出し画像

インド人はこんな人、インドはこんな国

インド人ってこんな人

  • 道端につばを吐く

  • 口をゆすぎまくっている

  • ちゃっかり列に横入りする

  • 商人はかなり手強い

  • ゴミをどこにでも捨てる

  • クラクションを鳴らしまくる

  • 牛や犬にも容赦なくクラクションを鳴らす

  • 外国人をジロジロ見る

  • 車、バイク、自転車、何の運転にしても自分が最優先

  • 道端で寝ている人が多く、ホームレスなのか、はたまた家があるけどただ寝ているだけの人なのか見分けがつかない

  • 超オープンマインドで、知らない人とも旧知の仲の如く話す

  • 人懐っこい

  • 人が話していると自然と集まってくる

  • 外国人にもためらいなく話しかける

  • 電話して誰かと話すのが大好き

  • インドの歴史や多様性に誇りをもっている

  • 自分が大好き

  • タフで、厚かましく、何でもアリ思考で、バイタリティのかたまり


インドってこんな国

  • 超高級ホテルやオフィス以外にキレイな場所は存在しないように思える

  • 道はゴミと動物の糞であふれかえっている

  • 犬の喧嘩の仲裁はだいたいその場を通るタクシー(クラクション鳴らして蹴散らしているだけ)

  • チャイ(小さいコップで熱々で飲む。甘くて美味しい紅茶)の販売店はみんなの集まるコミュニティスペース

  • 犬、牛、たまに羊が人間と共生している。犬や牛は「やたらめったら多い二足歩行の動物」くらいにしか人間を思っておらず、人間は犬や牛を「犬や牛」としか認識していない(要はごく当たり前)

  • 古いものをそのまま残して、現代の生活も続けている(遺跡を取り壊すわけでもなく、かといって完全に保存しているわけでもない。古い砦の中に普通に人が生活している)


たった3週間旅行しただけなのに、「インド人は〜なんだったなぁ」「インドは〜な国だったなぁ」と色々な印象が思い出される。
どれも強烈だ。
僕が挙げた項目は表面的なことだったり、一部の地域のことだったりするだろう。

ぜひみなさんもインドに行って、色々な体験をしてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?