見出し画像

頭の中はこんな感じでごちゃごちゃしている。住んでる家もごちゃついている

自信ってどこから湧くのかね
湧いてるのを見たことあるよ!って
人がいればぜひ教えてほしい

腹下すまで呑むわ。

何をもってそんな強い自信がうまれるのやら
自信なんてないよ?
ひたすらに準備をする
慌てないようにしっかり計画を立てる

とか

そんなすぐに使えないものよりとか
言いたくはなるが

地味な積み重ねがしっかりとした地盤を作るわけで 
知らんけども


仕事での
リスク管理なんて
ザラに問われるわけで

そりゃ安心安全にしたくもなるが
仕事はサービス業なのでね
拘束という名の拷問になる

親切がエゴになる

バランスは難しく仕事場の場合だと
明らかに傾いているのがほとんどで
ギリギリのところまで攻めることもある

いちかばちか

大抵ミスるので
そこは
日頃からの自分のいけるという自信が必要
天秤にかけて傾く方をとる

両方は無理。
たぶん

必死にやると意外といける。

俺はね。

どうにもならない時は
また
となる

限界までやった結果
ダメならば
責めようもない
どうしようもないことは多々ある


思ってる以上にある

無力なことを知っておくのも
大事

無力なので
どうするかを考えて見て予見し対策立てる
日頃からタイムアタックや対応がどう変わるのかを確かめてみる

やたらと
距離を持ち刺激しないように

わからなくもないが
結局のところそれは理解するのを放棄して
〇〇〇〇扱いしてるんじゃない?

まあ
その場合もあるけど
大抵
そこまでではないこともある

根っからの悪
純粋たる悪もいる
選りすぐっているもの

じゃなければ〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
でしょ?

無駄に〇〇や〇〇を使うことなく
〇〇してしまえば

〇多いけど嬉しくはないやつね
隠したいだけで

現実ってもんより
幻の方が好きなのだろう

バーチャルを見て隔離
薬をもって隔離
難癖つけて隔離
夢見させて隔離

どうやっても押さえつけて
枠から出ないようにして
操りたい

どこにいっても
いきついてるのは
同じか…

自由が欲しいということはない
自由すぎるとまたえげつないことにしかならない

自由と不自由も
また
あんばい。

あれ?
ずれてる?



とにかく他人の心情なんてみないし
やってる事なんてのはわからない
だって一から十までしゃべくりまくっても
説明不足になるのはわかってる
相手からしたら不要な手順とかもあるし

そもそも議論にもならないかもしれない

それこそ無駄なので
自分なりの解釈で分析できるように情報を集める
馬鹿にされても無能のレッテル貼られても情報こそ
大事。

取りたいデータなのに
わけのわからないことで制止する

意味ないことなんてしない
何からでも反応を得られる
情報を得られる

キレる、不貞腐れる、泣く、怒る
どのスイッチも知ってた方が心情がわかる

だけど
わけのわからない物差しを取り出して目測する

物差しのつもりでいるようだが
俺にとっては歯ブラシにしか見えない
なぜ持ち出したのかわからない品だ


何もしてこなかったのが透ける

ああ。
こんなにもそうなのか
そりゃそうかも

だが



暗くなるが
どうしようもないならば


今度は他人の誘導とアイコンタクト同僚の動きを学ぶ
いかに〇〇〇〇できるか
考えていく

これもまた面白い。
イラつくこと多数だけども

面白い。

最終どうなるのか
うーむ

行き着く先はまだわからないけども
普通に興醒めしてきていて
他に手を伸ばす

本やらドラマとか楽しい

体験、体感ののちのなるほどは
アハ体験である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?