何でもかんでもとりあえず理由をつけている

自己嫌悪していることを書くかなあ。
いやー
仕事で情報提供しながらもあまり相手にされず
ちょっとシュンとなったことか


嫁さんが屁をこいて寝ていることを書くのか

はたまた

道を譲ってたら数十台が我先にと出てきて
思わず笑ってしまったこと?


いやいや
道を譲るために避けてたら後ろから抜かされた時かなあ?

実にいろんなことがある
1日のうち

イライラして笑って
辛くなって

感情は常に起伏している
フラットなのもたまにはある

だが

それだとなんかつまらない
にやけたりびっくりしたりと
いろんな反応ができたりみたりするのが
安心感に繋がるものがあるのか


なんなのか

ウジウジかんがえてても
いざの時とか
忙しくなり出すと

ウジウジどころではなく
とにかく治せるよう動く

素なものでね
なんだろうね


役割くればするけども

たまにしか来ないから大丈夫👌


あーそうそう

魔入りました!入間くんを
昼間に読んでて
やっべーやっぱりオモロいわ!

中だるみもあんまりなく
ダラダラ読める感じ

熱い場面に近づいてくると感じる 
盛り上げ感。

え!?
と思うこともあるけど

それも醍醐味

ネットブックいいよ?
ピッコマ特におすすめしたい

だいたいのあるからさ
読んじゃう。

親に借金のかたに大悪魔に売り飛ばされた
入間くん
その大悪魔は変わっているが高貴な悪魔に変わりなくて…

学校生活にて
色々なトラブルや事件に巻き込まれながらも
成長していく話ね。

 ほんわか、友情も熱いけど
敵は冷徹で狡猾、上手でやはり分厚く強い

飛び抜けて強くはならないが…

なかなか地味ながらも煽られる気持ちに
ヤキモキする

恋愛も少しはあり
ニマニマもできる

あーいいいなあ漫画はさあ。
ダルダルでも
読み進めるのがいいからね


さてさてダルダルで面倒くさい感覚
これは梅雨時期のジメジメが
何か起こすのか

やる気スイッチが故障しているのは
これのせいなのかそうそうわからない


何もかも梅雨のせいにしてダルダルと
扇風機をほしいなあ。

さてさて明日も乗り切りますかな
ピッコマちょっと読んでから…


眠れない、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?