モチベーション頼むよ

書きたいことをザッと書く時
あまり浮かばずとりあえず書く時
実際にあったことや経験を書く時

モチベーション頼りで書いてる
あまり浮かばない時にもあれやこれやと刺激を受けてどうにかとか思ってはいるんだけども

モチベーションをとりにいくと
クオリティは上がるけど頻度は下がる

うーむ🤔
難しい両立。

まあ俺は底辺だからクオリティとか…
以下略

もうなんかネガティブなこと書く時には
ご想像の通りの卑下した文と
ご理解いただきたいね


いつも

底には卑下や自己嫌悪があるからね
仕方ないね

全面に出てしまうこともあるわけで

今日は突沸で嫁さんが火傷したんだよ
怖いねえ。

子供じゃなくてよかったけど
便利になった世の中でも
やっぱり扱い注意はある

子供の頃にはあった遊具がどんどんなくなっていくあの寂しさとは違って
気を引き締めるほうね

ぼぉーんと大きな音で噴き出すようだ
怖いねえ。
嫁さんを病院に連れてったよお

怖かったねえ。

火傷は酷いことはないけど痛そうだ。

油はねとか電子レンジで茹で卵など
気をつけないといけないことを思い出したね。

嫁さんの事故の時にはモチベーションはガン上がりで急加速急速回転で動くわけで


何事もないに越したことはない。
気をつけてもらいたいね


何か書けるようで特にまとまり悪くボロボロと崩れてグダグダになりそうな文章で

毎度毎度次の日にああああ…

と恥ずかしくなる
    カッコつけすぎと。

偉そうに語れるほどの引き出しはないわけで
ナニカコウカと恥ずかしくなる
とりあえず書くことを

決めているのでやり遂げたくはなるね

思い出したり、練ったりするけど

モチベーション下がる一方なので寝よう。
よく戦ったと思って、。

睡魔や疲れに勝つからこその努力とか
うん。

ネガティブな言葉が瞬足だわ。
あーあ

隣の芝生は金色だわ
あーあーあー

寝よう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?