見出し画像

専門性は踏まえるもんだよ。頭でっかちで何ができる?

深く考えず何にも考察しない。
分岐点を見て繋いでくとこれに近いだろうで
断定する


多種多様な人間がいるにも関わらずだ。

多様性にこたえるだ。

ふざけんな。


人生歴も知らず何が相談だ。
ライトな相談窓口じゃないのだろうが。

了見の狭い
クズが。

あの子は
外が怖くて人の目が怖くて自分の外見からくる
他人の好奇の目が嫌で

だから初めは

達成したらいいものをで短期目標を達成できるように
細かく定めて
通院も頑張れた。

また2度目の手術になり安静が大事。
身体を使うことやはしゃげない中
楽しみはご飯とテレビだよ。

周りの子はみんな元気で楽しくしてるのに。
どんどん成長してるけど
手術に耐えるためにメンタルは厳しかったはず。
テレビなどの特別感でもないと

決して乗り切れない。

おもちゃだって塗り絵やお絵描きも1人でしても楽しくはなかったろうさ。
同じ年代の子で

うちの子と同じ気持ちでいられる子なんていないよ。

あの控えめで恥ずかしがり屋な
子が

苦しい手術を耐えて

ようやくなのに
ただでさえ出遅れてるスタートを

そんなに並んでできないよ。
徐々に追いつくようにしないと


そんなに加速してできる訳ないじゃん。

段階を踏まないと

無理だよ。
その時の唯一の楽しみだったのに。
手術という心体ともに
しんどいことを
支えたものなのに

何が手遅れか。

何が育て方が間違いだよ。

あんたらが何を知ってるんだよ。
何が専門性だよ。

何も得られず辛いだけの人生なんて耐えられるか!!
理不尽に立ち向かってるのに
甘やかして何が悪い!!

生きてるだけで
遊べてるだけで

徐々に成長してるのに

なんで普通を押し付ける?


何もしてないかのように
何も考えずしていたと決めつける。
何を持ってどうしたのかなんて考えない。


何を知ってるんだよ。


お前らのバグってる物差しで
俺の子を測るな!

懸命に取り組んでるわ。
慌てずに自然に生きていけるようにしてるわ!

毎日毎日いけてるだけで
俺は頑張ってるって思うわ。

子供の世界もシビアに決まってる
子供が故に残酷な部分もあるからな。



お前たち専門家の子供の将来が楽しみで仕方ないよ。

ほんとにさ。

長い時間見てても俺の職種でも同じだよ。
何も見ない人は見てないよ。
見えないんだよ。
わからないんだよ。


大抵の場合はわからないから専門分野なんだよ。
だからといって知識だけ詰め込んだってさ

踏まえた上で数多の経験をして
ああ。
数だけでは全く意味がないんだけどもね。
濃さと結果がないとね。

悶絶するほどそれこそ苦しみ抜いてだすもんだよ。
人生かかってるからな。

ちょこっと聞いてわかるようになるなら
対人関係の仕事は
もっと人気で捗ってるわ。

戦争も差別もないわ。

複雑で根深いから慎重にしつるんだろ?
○○ー扱いなんじゃないの?

慎重になれよ。
最近は人間性を否定しにかかることばかり盛んなんだしさ。

簡単に雑にするな。

深いほど

やりがいはあるけどしんどいからね。
達成感も格別だけど。

なあなあで
薄っぺらいのは

すぐに捲れるぞ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?