見出し画像

Transporter Presents オールナイト十三Lesson 24 「続アートについて学ぼう! 子煩悩レスラー miya 後編」



Transporter Presents オールナイト十三Lesson.24
「続アートについて学ぼう! 子煩悩レスラー miya 後編」
録日 2022.9.10 15:00~

ゲスト miya ( 絵描き作家 )

今回は前回に引き続きお絵描き作家として活動する宮崎陽平さんことmiyaさんをゲストにお迎えして、NFTアート、サンプリング作品、おすすめアートスポット、子煩悩レスラーなど、色々とお話をしました。まずは、毎日更新されるmiyaのドローイングを是非一度見てから、話を聞いてもらえたらより楽しめるとおもいます。インタビュー自体はじめてみたいなので、子煩悩レスラーのファンの方は是非聞いてもらいたいです。

芸大やアートの世界を目指す若い人達にも聞いてもらいたいなぁとか思ってます。芸術の秋、とてもいいレッスン内容になっていると思いますので、是非お楽しみください。

今回のお話は
オープニングトーク / アイドルの恋愛事情

BRU NA BOINNE / 作品を売る / アートと共存しない日本人 / アートとデザインの境目 / NFTアート / NFTに作品を出す / 村上隆先生のおことば / アーティスとしての本音 / アートの売買 / 香港 / 日本アートがアジアで受けている理由 / 若い人達がアートに触れる / サンプリング作品 / 横尾忠則 / RADYMADE / おすすめ関西アートスポット / 21世紀美術館 / 壁淀 / 大阪中之島美術館 / Invader / ストリートアート / グラフティは語れない / ハーレー / miyaさんからの告知

うーん、アートは難しい。。。
間違いがあるかもですが、ありましたら指摘おねがいします。。。

↓以下の主要ポッドキャストにて配信中ですので是非お楽しみください。


金川紗耶ちゃんは乃木坂46、30枚目のシングル「好きというのはロックだぜ」で初選抜入り!頑張って!

miyaと同じような事いってますね。誰かが試行錯誤してたどりついた作風を横取りすること、うーん、難しい。それって感覚的にJPGでおちているものをデザイナーが盗んでしまう事と同じ事なんだろうな。。。うーん、難しい。

鉄腕アトムは撤去されていたみたいです。確かにバンクシーは保管して、なんでインベーダーは保管されないのかは矛盾のような。。1億6500万円の価値があったのか。。。





マイク入れてくれた↑ 嬉しい!
いや、miyaの毎日のドローイングはすごいなと思います。
オールナイト十三の毎週ですら大変なのに。。。
続けることは改めて大事だと痛感いたしました。
芸術の秋、是非お楽しみください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?