見出し画像

5部限定【※tips販売のネタバレ】一体、何が起こっているのか…商品が急に売れ始めた「ワケ」。

※設定ミスってて
部数制限うまくできてなかったです💦
あと3部だけ出します!


例えばー

納豆が体に良い!

とテレビで取り上げられると
次の日、あらゆるスーパーで
売り切れ続出になったり、

バナナがダイエット効果ヤバい!

ってなると

お店のバナナが
売り切れるだけじゃなく、

バナナに関連する商品が
バナナヨーグルトとか、
バナナスムージーとか、

そういうものが市場に
溢れるようになるのを
何度も見たことがあると
思うんです。

※5部売れたら販売停止
(メンバーシップ記事としては後刻追加予定)
読者の声

何度、騙されたことか。

朝バナナが体に良いと
知ったことから
毎朝1本バナナ食べたら
痩せて健康になるどころか
シュウ酸溜まって
尿管結石になったわ…

勢い余ってちょっと話が
逸れましたが。。

突然、商品が飛ぶように
売れ始める瞬間。

私たちは何度もその状況に
立ち会っているんですが

その時、一体、商品自体に
何が起こっているのか…

考えたことありますか?

ありがたいことに
今まさに私の新商品が
その状態にあります。

無双状態!

こちら先週発売した
X収益化のノウハウ

発売初日はサロン内、X投稿で
何度、宣伝しても
たった10部程度しか
売れなかったのですが…

現在、価格が当初の3倍以上に
なっているのにも関わらず、
昨日1日でなんと10部も売れました。

※証拠(連続投稿になっていてこの後売り切れます)

こういう話をすると
大抵の人は売れた要因について
こう分析します。

ネットで多少、
話題になったことで

商品の価値が上がった

と。

メディアで話題になると
商品の価値が上がる。

そう思っている方が
きっと大多数だと思うんですが、

ホントにそうでしょうか?

もしそうだとしたら
商品の価値は時間の経過とともに
変化していることになります
けど…

それって正しいと思います?

むしろ逆じゃないですか?

商品の価値は時間と共に
下がっているのでは。

そもそも発売当初であれば
たった1480円で買えたのです。

どう考えてもこっちの方がお得で
価値、高いじゃないですか。

確かに内容も最初と比べると
そこそこ追記していますが
商品価値が変わるほどの
大きな変化はないです。

商品はほぼ最初と同じ。

でも売り切れるごとに
価格はどんどん上がっている。

そんな値段が上振れしている状態で
突然、商品が売れ始めた理由というのが

商品の価値が上がったから

という判断するのは
ちょっと安易過ぎやしませんかね?

内容が大きく変更されていないなら
商品そのものの価値自体は
実質、変化していません。

商品そのものの内容は
変わっていないのに

どうして良い商品であるという認識が
大衆の中で強まり、

いきなり1日で10部を超える数が、
突然、売れるようになったのか。

これにはちゃんと
ワケ(理由)があります。

しかし、この理由を
商品の価値のせいだと
思っているうちは

商品の価値を高めないと売れない

という間違った認識の中で
問題解決を図ろうとするため
一生、解決することはできません。

商品を爆発的に
売るためにやるべきこと、

価値を高めるのは
実は商品そのものではないんです。

だから、商品なんていらないって
以前から言っているんですが、

先に「答え」を言いますね。

高めるべきはー

ここから先は

1,081字

¥ 380 (数量限定:残り 1 / 3)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ