miho / IT customer success & Yoga teacher

外資系IT企業にカスタマーサクセスとして勤務する傍ら、ヨガ講師として活動。 身体の痛み…

miho / IT customer success & Yoga teacher

外資系IT企業にカスタマーサクセスとして勤務する傍ら、ヨガ講師として活動。 身体の痛みと心の力みを解放してくれた自身の体験から2019年に全米アライアンス(RYT200)を取得。ヨガを通じてありのままの自分を受け入れる大切さを伝えている。 健やかに働く人を増やしたい!

最近の記事

時がきた!

先日友人と近況を話していた時、友人が言ってくれた。 「ご縁じゃない、時がきたんだよ!」 春くらいから仕事でもヨガでもプライベートでも様々な悩みがあって、私はだいぶ葛藤を続けていた。その中でもがき続けた結果、最近少しずつ物事が前に進み出すようになった。それは最近自分がもがいていた成果というよりは以前からの人のつながりによるところが大きい気がして、ご縁に恵まれてありがたいと話した時のことだった。 「ご縁」というのはたまたまで運によるものという印象もあるけれど、「時がきた」は

    • 表現すること、言葉の力

      アウトプットが足りない。わかっていても表現することには苦手意識があってなかなかアウトプットができない。やらなくてもいいか、と思うたびに岡本太郎さんの言葉に励まされる。 「他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。」 上手くても下手でも、自分でいいと思うことをやればいい。最初から上手くできなくてもやりながら上手になっていけばいい。そう思って今日もあれこれやってみる。 岡本太郎さんの言葉に力があるのは、岡本太郎さんがその思いで取り組んだことを私が知っているから。

      • 毎日ヨガを続けてわかったこと

        完全に在宅勤務になり通勤時間がなくなった分、暮らしに余裕が生まれた。一方でおうちに篭っていることでの閉塞感も感じ、今まで忙しくて時間がないからできなくて仕方ないと言い訳をしてきたことをきちんとやることで打破できないかと取り組んだのが、とにかく毎日ヨガの練習をすること。7月1日からまずは3ヶ月間毎朝ヨガをすると決めて無事やり切ることができた。毎日ヨガを続ける中でわかったことをまとめておきたい。 毎日ヨガを続けてわかったこと① 自信がつく 1日や2日のスパンで見たら変化はない

        • ヨガで怪我をしないために

          私がヨガ講師として一番避けたいのは生徒さんが怪我をすること。心地よく過ごしたい、肩こりなど体の痛みを良くしたい、ヨガをすることで少しでも自分の状態を良くしたいと思って参加してくださるのに、怪我をしてしまっては元も子もない。先日「怪我をしないために何が必要?」というオンラインセッションがあったので参加した。 怪我をしないために必要なことは「チューニング」。宿泊先のシャワーでお湯の温度を調節するように、少し温度を上げては触って、まだぬるかったらもう少し熱くして触って、熱すぎたら

          半年ぶりにシルシャーサナ(肩立ちのポーズ)をやりたくなってやってみた。床についている頭頂も首もこんなにきつかったっけ?半年間に増えてしまった3キロの重みをしっかり感じました…体重減らす!

          半年ぶりにシルシャーサナ(肩立ちのポーズ)をやりたくなってやってみた。床についている頭頂も首もこんなにきつかったっけ?半年間に増えてしまった3キロの重みをしっかり感じました…体重減らす!

          ヨガを続けてきた意味を感じた瞬間

          もともと肩こりや腰痛が少しでも良くなればいいなと思って、体のために始めたヨガだったので、ヨガ哲学とかヨガの宗教っぽい面には全く興味がなかった。むしろちょっと距離を取っていた。 お恥ずかしながらヨガを教えるようになってもその姿勢は変わっていなかったけど、指導者として知識は持っておかなければと義務感で受けたバガヴァッドギーターの講義でその気持ちは一変した。 バガヴァッドギーターは紀元前200年ごろに書かれたヨガスートラと並ぶヨガの思想を学ぶための経典であり、ヒンドゥー教の経典

          ヨガを続けてきた意味を感じた瞬間

          ランディングページできた!情報公開しはじめたら芋づる式にあっちもこっちも情報整備したくなって久しぶりに夜更かし。キリがないから終わりにすると決めるしかない。明日からヨガフェスタだし早く寝よ。

          ランディングページできた!情報公開しはじめたら芋づる式にあっちもこっちも情報整備したくなって久しぶりに夜更かし。キリがないから終わりにすると決めるしかない。明日からヨガフェスタだし早く寝よ。

          ホームページ作成を諦めた話

          個人事業を始めるならホームページくらい必要だよねと思い込んでいた。とはいえホームページだなんてハードル高いなと半年以上も先延ばしにし、やっと重い腰を上げてホームページ作成を始めたものの思った通りのものは作れなかった。 海外のホームページ作成サイトのサポートはとっても不親切で、作りながらわからないところを削ってどんどんシンプルになっていくホームページを眺めては途方にくれた。トップページとオンライン予約とブログだけのホームページ。。。 IT企業に勤めてるんだもん、なんとか自力

          ホームページ作成を諦めた話