【TTO通信】#023 Pythonって何?株式投資で活かすには

本noteは僕が配信している無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」のバックナンバーです。メールで内容を受け取りたい方は、以下のフォームからご購読ください。

無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」登録フォーム
https://mailchi.mp/trade-tech/lubw5jj4fc

こんばんは、
しゅん@Trade Techです。

次回の第3回勉強会「Python編」は、
今週末日曜19時から実施します。

2022年7月17日(日) 19時 - 20時
【TTOライブ】株式投資を"システム化"する
(3) Python編

https://youtu.be/xpdn4EzdMIc


さて、第3回のテーマは
「Python」というプログラミング言語です。

これまでご紹介したPineスクリプトやExcelVBAは
あくまでTradingViewやExcelの中でしか動作しない言語でしたが、

Pythonはデータ分析からWebサービス開発まで様々な事が可能で
多くの大手企業でも採用し、世界中のエンジニアが愛用している
プログラミング言語の1つです。

特に最近になって、
AI開発やビッグデータ分析などの分野の発展に伴い
注目度が高まっております。


そして投資の世界でも
Pythonは非常に利用されています。

特にPythonは大量のデータを分析するのに強いので、
株価データなどの分析がしやすいんですね。

FXや仮想通貨の分野では
Pythonで「自動売買bot」というものを作って
完全自動売買を実現している方も結構いらっしゃいます。


じゃあ株式投資ではどうか、というと・・

最近になってようやく、
Pythonで色んなことがやりやすくなってきたかなと思います。

株価データを入手してバックテストをしてみたり。

株探などから様々なデータを自動取得してみたり。

僕自身も、一番使っているのはこのPythonかなと思います。


Pythonは一般的なプログラミング言語ですので、
PineやExcelVBAに比べると習得難易度はやや高いです。

ただ、一体Pythonでどういうことが出来るのか?を知っておくと
学習のモチベーションにもなると思いますので、
今週末のオンライン勉強会では色々ご紹介しようと思っています。

Pythonなんて初めて聞いたよ、という方も、

普段から使っているけれど
株式投資でどう活かせるのか知りたい、という方も、

ぜひご参加いただければと思います。


また勉強会までに、
どんな内容かチラッとお見せしていきますね。笑

それでは。


(続きはこちら)



しゅん@Trade Tech

【ブログ】 https://tradetech.online/
【Twitter】 https://twitter.com/eltraders
【Youtubeチャンネル】 https//www.youtube.com/channel/UCRq7nwlHqNepd-LDkurrEdQom

<更新通知をメールで受け取りたい方はこちら>
無料メルマガ「トレードテック・オンライン通信」登録フォーム
https://mailchi.mp/trade-tech/lubw5jj4fc

<更新通知をnoteマガジンで受け取りたい方はこちら>

https://note.com/tradetech/m/m5b47d6bf400c

※公開している銘柄および検証結果については、銘柄の推奨や売買指示などを行なったり、効果を保証するものではありません。実際の投資判断は各自の自己責任でよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?