cai

パチンコのようにトレードを楽しむ。パチンコトレーダー。 twitter: https:…

cai

パチンコのようにトレードを楽しむ。パチンコトレーダー。 twitter: https://twitter.com/tradercai

記事一覧

maeuknamの動画メモ

市場全体を分析したあと、個別の分析を行う マルチタイムフレーム 使用するチャート分析 エリオット波動 出来高 トレンドライン、サポートレジスタンス フィボナッチ…

cai
1年前

DOGE仕込み完了

DOGEを5200万くらい買った 本当は3.5ドルくらいまで待って買いたかったが、イーロンマスクのせいで、なかなか下がらないので、我慢できず7ドルくらいで買うこととなってし…

cai
1年前

海外取引所から日本へ出金時の現先構築・解消自動化bot

FTXに続いてバイナンスも破綻するという噂が広まっており、たぶんないとは思いますが、念には念を入れて日本に資金を戻したいと思いました バイナンスから日本への送金の際…

cai
1年前
1

仮想通貨キャピタルゲイン無税化スキーム

今から仮想通貨を購入して2024~2025年のバブルで売ればかなりの利益を稼ぐことができる。しかし日本の税率では利益の55%を納税する必要がありこれを回避する方法がないか…

cai
1年前

ビットコインはもう1段下落か

FTXの事件でビットコインが大幅に下がったこと以外は、SPYと相関を保っているように見える そしてここからのSPYの動きであるが、利上げ減速が見込まれるとはいえ、利上げは…

cai
1年前
2

coingecko を利用してUSDJPYレート取得

USDJPYレートを取得する簡単な方法が意外となくて、自分で作った。coingeckoでBTCUSD、BTCJPY価格を参照して算出する。 import requestsdef get_usdjpy() : url = 'htt…

cai
1年前

LUNC戦反省

ここ1か月のLUNCのpump後のdumpで、一時10000ドルを超える儲けを出した後、それを帳消しにする損失を出してしまった この戦いの反省点についてまとめておく 値動きの背景 …

cai
1年前

脳死

あまり考え込んで悩まないことである 考えてもわからないからだ 上がりそうになったら買う下がりそうなったら売る それだけで十分いける

cai
1年前

順調

cai
1年前

利益ではじめました

cai
1年前

SP500売りロット追加

cai
1年前

LUNC売り

cai
1年前

SP500売り開始

cai
1年前

トレード記録開始

今日からノートでトレードの記録をつけることにします twitterは短文で書きづらいのでこちらの方がいいです

cai
1年前

maeuknamの動画メモ

市場全体を分析したあと、個別の分析を行う

マルチタイムフレーム

使用するチャート分析

エリオット波動

出来高

トレンドライン、サポートレジスタンス

フィボナッチ

RSIダイバージェンス

複数のチャート分析が同じ方向をさしている時正しい確率が高い。少なくとも三つのチャート分析を使用し、全て同じ方向を向いている時にトレードする

過去のチャートで練習して機能するチャート分析を身につける

もっとみる

DOGE仕込み完了

DOGEを5200万くらい買った
本当は3.5ドルくらいまで待って買いたかったが、イーロンマスクのせいで、なかなか下がらないので、我慢できず7ドルくらいで買うこととなってしまった
この価格であっても次のバルブでまた ATH 更新すると期待しているので、全然勝てると信じての買いである
あとは2025年待つだけ
それまでに、キャピタルゲイン税逃れるため、可能なら海外転職したい

海外取引所から日本へ出金時の現先構築・解消自動化bot

FTXに続いてバイナンスも破綻するという噂が広まっており、たぶんないとは思いますが、念には念を入れて日本に資金を戻したいと思いました
バイナンスから日本への送金の際、価格変動リスクをなくすため、以下の方法で資金を送ることにしました

①バイナンスで現先のポジションを作る
②現物をbitbankに送金
③binanceとbitbank間で、現先を同時に閉じる。特にbinanceの流動性が低いため、時

もっとみる

仮想通貨キャピタルゲイン無税化スキーム

今から仮想通貨を購入して2024~2025年のバブルで売ればかなりの利益を稼ぐことができる。しかし日本の税率では利益の55%を納税する必要がありこれを回避する方法がないか考えた

方法1:無税の国に移住する無税の国に1年以上在住すれば、キャピタルゲイン課税が納税不要となる。具体的には、マレーシア、シンガポール、ドバイである。しかしこれらの国のビザを取るのは結構ハードルが高いので、通常であればこれら

もっとみる

ビットコインはもう1段下落か

FTXの事件でビットコインが大幅に下がったこと以外は、SPYと相関を保っているように見える
そしてここからのSPYの動きであるが、利上げ減速が見込まれるとはいえ、利上げは継続、長期的に利率の高い状態に置かれる事から、高い確率で下落する
よってビットコインも、もう1段下落すると思われる
SPYの相関でなくても、FTXのような事件がまた何か一つでも起こればもう一段下落する
要するにもう一段下落するので

もっとみる

coingecko を利用してUSDJPYレート取得

USDJPYレートを取得する簡単な方法が意外となくて、自分で作った。coingeckoでBTCUSD、BTCJPY価格を参照して算出する。

import requestsdef get_usdjpy() : url = 'https://api.coingecko.com/api/v3/simple/price?vs_currencies=usd,jpy&ids=bitcoin' r

もっとみる
LUNC戦反省

LUNC戦反省

ここ1か月のLUNCのpump後のdumpで、一時10000ドルを超える儲けを出した後、それを帳消しにする損失を出してしまった
この戦いの反省点についてまとめておく

値動きの背景
LUNCがpumpしていた背景であるが、LUNCネットワーク上における取引手数料がバーンされる仕組みが導入される発表があったこと、またbinanceの取引所における手数料分もLUNCがバーンされる検討がなされているとい

もっとみる

脳死

あまり考え込んで悩まないことである
考えてもわからないからだ
上がりそうになったら買う下がりそうなったら売る
それだけで十分いける

トレード記録開始

今日からノートでトレードの記録をつけることにします
twitterは短文で書きづらいのでこちらの方がいいです