見出し画像

よく見る旧字体ランキング

こんにちは。

旧字体はご存知ですか?

旧字体とは漢字の昔の字のこと。
つまり、ルーツを知れるわけです。

しかし、旧字体の厄介なところは、

読めない!

ということです。

例えば、旧字体は

舊𡥜體

と書きます。

読めないですし、一つ見えません。

しかし、ふとこんなことを考えるのです。

普段から目にしている旧字体もあるのでは?と。

ということで、ランキング形式でご紹介します。


10位「拔」

10位にギリギリランクインしたのは「拔」

抜本の「抜」の旧字体ですね。

遠くから見たら一緒という意見からランクイン。


9位「淨」

9位にランクインしたのは「淨」

浄化の「浄」の旧字体ですね。

なんとなく読める、という意見からランクイン。


8位「櫻」

8位にランクインしたのは「櫻」

桜見の「桜」の旧字体ですね。

これもなんとなく読めるという意見からランクイン。

なお、嬰(♯)ヘ長調の「嬰」とのつながりはほぼないとのことです。


7位「應」

7位にランクインしたのは「應」

応対の「応」の旧字体ですね。

慶應義塾大学だったりに使われます。


6位「樂」、「藥」

6位にランクインしたのは「樂」

音楽の「楽」の旧字体ですね。

なお、「薬」も同率7位です。

古いお店などで見かけることがあります。


5位「變」、「灣」

5位にランクインしたのは「變」

変換の「変」の旧字体ですね。

なお、「灣」も同率6位です。

古いお店や台湾などで見かけることがあります。


4位「靑」

4位にランクインしたのは「靑」

青空の「青」の旧字体ですね。

なお、錆は旧字体でないため対象外となりました。

古いお店などで見かけることがあります。


3位「惡」

3位にランクインしたのは「惡」

悪口の「悪」の旧字体ですね。

なお、亞も似ているのですが、あまり見かけないということから惜しくもランク外となりました。

古いお店やデザインとして見かけることがあります。


2位「齋」、「齊」

2位にランクインしたのは「齋」

斎藤の「齋」の旧字体ですね。

なお、「齊」も同率2位です。

名前でよく見かけます。

斉藤、齊藤、斎藤、齋藤

として。


1位のまえに…

惜しくもランク外となってしまった漢字を見ていきましょう。

それは、竝という字です。

みなさん、なにの旧字体だかわかりますか?

〜シンキングタイム〜










〜おわり〜

それは並という字の旧字体です。わかりましたか?


1位「龍」

1位にめでたくランクインしたのは「龍」

恐竜の「竜」の旧字体ですね。

なお、これは僕のせいなのか「りゅう」と入力すると、「竜」よりまえに「龍」が出てきます。

それくらいよく見かけます。

烏龍茶の「龍」や、龍宮城の「龍」に使われています。

どうですか?飲み物や昔話に出てくるものは1位でしょう。

ちなみに、瀧は名前でしか見ないため、惜しくもランク外。

余談ですが、龍は1級/準1級で習うのに、龍が含まれる「籠」は2級、「襲」は4級で習うんです。面白くないですか?


終わりに

ここまで旧字体の世界を見ていかがでしたでしょうか。

旧字体の中にはもっと不思議なものもありますし、異体字というものもあります。

興味を持っていただけると幸いです。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートを励ましにがんばります!