アメリカ横断8日目・グランド・キャニオン・ ナショナル・ パーク・エアポート



2023.06.11
アメリカ横断8日目。今回のアメリカ横断旅行は、第1章はルート66を使い、シカゴにあるルート66の起点を目指し、途中では国立公園群を巡るため、一時離脱があるがこの国立公園巡りが第2章で、そして第3章は、シカゴからカナダに越境、ナイアガラの滝、ワシントンDC、ニューヨーク、ボストンまでの行程で、いよいよルート66から一端離れ第2章国立公園巡りが始まろうとしていた。


グランド・キャニオン・ ナショナル・ パーク・エアポートにやって来た。30余年前新婚旅行の際オプショナルツアーで降り立った空港であるが、全くと言って記憶が無い。この時間到着の航空機も無い為、館内は閑散としていた。30年前の記憶って難しいね、だって普通10年大昔と言われる3倍も昔のことであった。


ツアーデスクも暇そうであった。ここは標高2014mある高地にあり、夏であったも天候によってはとても寒い日がある。


すると航空機の着陸音が聞こえ乗客が降りてくるタイミングになったのでここを後にすることにした。この先5kmにはグランドキャニオン南口ゲートがあり、いよいよグランドキャニオン到着だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?