吾亦紅 南小国町


2023.10.08 熊本にやって来ているが、朝から雨模様で阿蘇山観光とは行かなかった。


高千穂町の知人と連絡を取っているとランチに南小国町にある「吾亦紅」さんでそばを食べると言うことで拙者達も向かうことにした。ここが、吾亦紅さん。


阿蘇地域は九州の中でも昼夜の寒暖差が特に激しい地域で朝もやがかかる気候は、そばの生育に適しているといわれ、阿蘇市波野地区や南阿蘇村久木野地区など、そばの名産地もあります。さらに、南小国町で始まった村おこしの一環として、1軒のそば店から始まったそば街道だが今や20を超えるそば処が点在し、吾亦紅さんはそば街道の草分け的な店であった。石臼挽きのそば粉を阿蘇の湧水で手打ちする、香り高い二八そばが人気で、なかでも、人気メニューが「あか牛南蛮そば」と知りそれを注文した。阿蘇のあか牛のランプ肉を自慢のタレで煮込んだつけ汁が旨すぎる、そばにだしが程よく絡み、店内で手打ちされたそばのツルッとした食感と風味豊かな香りが堪らない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?