見出し画像

第40回 2022年の目標|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

 TORJA読者の皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします!

 少しづつコロナ前の日常が戻りつつありますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。日本・東京はまだオミクロンの脅威も少なく(12月の執筆時点)、爆発的な感染もなく、ほぼ日常困らず生活をしています。ただ、まだまだエンタメ業界は100%に戻ったとは決して言えず、ライブの上限人数や声出しNGなど、制限が多いのが現状ではあります(なので本来のライブの楽しさはないので、集客にも影響しているなと感じています)。とは言え、待ってばかりもいられないので、まずはやれる事、またこのゲームチェンジのタイミングはビジネスチャンスでもあると間違いなく思うので、ピンチはチャンスで様々な事業を今後もスタートさせたいです。

 2021年もあっという間の1年で、東京オリンピックもあった年でしたが、自分は仕事に追われて今年の1年も過ぎたなという印象です。笑

 統括でまとめると、自分の身体は一つで、何がなんでも自分でやるって考えるとビジネスはスケールしないと改めて思い知った1年でもありました。自分自身の事業領域は多岐に渡るのですが、当然全てコミットして向き合うのは物理的に難しく、メンバーへの信頼と共に仕事の割り当ても適切に実施していく必要があります(そんな事知っておけよって感じなんですが。笑)。各事業で目標の売上やKPIがある中で、達成出来ていない事実もあるので改善しなければいけない部分が多々ありました。

 自分の中の知識や考え方は大幅に今年もアップデートされたと実感しているのですが、まだまだ結果が付いてこない。事業のブレイクスルーする気配は感じているので、今年2022年はまずは誰もが知っているヒットコンテンツを生み出す事、並行して少しずつまた海外での案件も増やしたいです。今年も張り切っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?