マガジンのカバー画像

トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

51
カナダ・トロントの日系マガジン『TORJA』での連載記事になります。
運営しているクリエイター

#起業家

第19回 カナダ滞在中は個人の力を伸ばす最大のチャンス|トロントの多様性をクリエイ…

少し前から私のコラムの隣に、ワーキングホリデー経験者で今は日本で大活躍している方々のコ…

第18回 前職の結婚式で 久しぶりに旧友と再会|トロントの多様性をクリエイティブに楽…

いつもはエンタメや事業の話をベースにお話させていただくことが多いのですが、今回は旧友との…

第10回 カナダで経験して 良かったこと|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

昨年末にトロントを離れ、2019年からは日本を拠点に活動をしています。3月から日本の総合エン…

第9回 トロントで 記憶に残るイベント|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

トロントも長い冬を越えまして、いよいよ最高なシーズンを迎えますね。  日本のような蒸し暑…

第8回 カナダ・トロントでの エンタメ情報取得技|トロントの多様性をクリエイティブ…

今回はカナダ・トロントで私がどの様にエンターテイメント情報を取得していたかを話したいと思…

第7回 今後どんなアーティストが世界で活躍するのか|トロントの多様性をクリエイティ…

今回は、今後どんなアーティストが世界で活躍するのかというテーマで話をしたいと思います。個…

第6回 ビジネスとフレンドの 境界線|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

今回は法人化後に訪れたマネジメント内のビジネスとフレンドの境界線の引き方やコミュニケーション事情についてお話をしたいと思います。  私達のマネジメントチームは、日本生まれ育った私、カメルーン出身の両親の元でフランスに生まれたJoe Tamko、そして日本人の両親の元にカナダで生まれたMark Hashimotoの3人で成り立っています。3人とも生まれ育った環境も違えば、仕事に対する考え方も違います。JoeとMarkともに知人の紹介で知り合っており、出逢った当初からビジネスを

第5回 Creators’ Lounge 法人化|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

 前回のコラムではカナダミュージシャンの日本ツアーを開催した時の事について述べました。今…

第4回 カナダミュージシャンの日本ツアー|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ

前回は、私がカナダのミュージックレーベルで働いて感じたことについて書かせていただきました…

第3回  カナダのミュージックレーベルで学んだ事

 私がレーベルでインターンを始めたのはトロントに来て約1ヶ月が経った頃でした。当時は午前…