見出し画像

頑張るのではなく、ゆるめる

頑張った先にあるものって、「もっと頑張る」なんだよなあ。

頑張ってた時、よく頑張ったなあ、そしてその先は疲れを通り越して体を壊したんだよなあ。

もう無理も出来なくなって、諦めるしかなくなったときに、なぜか物事がスムーズに周りだしたんだなあ。

つまり、「頑張る」って、余計なことをしているのかも知れない。
目の前の現実を「これではいけない!もっと良くしなければ!」って、

なんだかめちゃくちゃ「力」が入りまくって、一生懸命頑張って、体を壊して動けなくなる(笑)

「もっと良くしなければ」って、本当にそうかな。
このままでも本当は十分なんじゃないかな。

気持ちをゆるめて、体をゆるめた時、なぜか物事が「良く」なっていく。

逆だったんだなあ。

余計なことをしていたのは「自分」だったんだなあ。

自分が楽になると、周りも楽になっていく。

不思議だけど、気づいてしまうと、当たり前の話し😊


今朝の空♪✨
太陽の光が雲に映ってきれい🌈😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?