toyofumi_t

いろいろやってみます。

toyofumi_t

いろいろやってみます。

最近の記事

体がマットレスにめり込んできた話

最近ぐっすり眠ることができない。 理由はいくつかあるだろうが、体重の増加が一番の原因だろうなというのはわかる。 体重の増加とともに、ベッドのマットレスに埋もれる具合が変わってきているように感じる。 すぐ横にある妻のマットレスに横たわってみると確信に変わった。 間違いなく俺はマットレスにめり込んでいってる。 毎晩ゆるやかなサバ折り状態で睡眠をとっているせいで、ゆるやかに気道がふさがれ、ゆるやかな呼吸困難に陥っていると考えられる。 我が家の経済状況は決して貧しいわけでは

    • つぶやきたいのにつぶやく内容が思いつかないとつぶやく

      • 暗示

        最近、健康診断の結果が芳しくないために保健師さんのカウンセリングとダイエットのサポートを受けた。 経過報告の連絡を挟みながら3ヶ月間サポートをしてくれるらしい。 俺はそんなに不健康体なのか? 最近はなるべくウォーキングをしているし、無理のない範囲でジョギングもしている。おかげでヒザが痛くなることはなくなった。調子のいい時はジャンプだってしちゃうもんね。 確かに若い頃に比べておなかが出ているように見える。労せず揉めるくらいにおっぱいも出ている。それにしてもそんなにか?監

        • テーマの決め方

          書く練習がしたいのに、書くテーマが見つからない。 でも僕は知っている。noteにはAIがあることを。 さっそく聞いてみよう。「テーマの決め方」を。 「テーマの決め方」と入力し「記事のアイデアを提案」を選択。 AIの使い方もヘタなのか俺は。 もう少し具体的に質問をしろということだろうか。 いや、使い方の問題か?同じ質問で選択を変えてみようか。 構成を提案…書き出しを提案…書き換えを提案…要約する… あっ 僕は知らなかった。noteのAIに回数制限があることを。

        体がマットレスにめり込んできた話

          自分煩悩

          今回も記事を書くことに慣れるための練習をする。 noteが提案してくれたテーマでたくさん書こうと思ったが、書くことが見つからずことごとく断念。たぶん人より薄い人生なのだろう。 だが人生が薄くたって書くことはできる。それがnoteのいいところ。テーマはなんだっていい。今回のテーマは「健康」に決めた。 というのも健康診断な待ち時間中にこの記事を書いている。しかも再検査。尻が痛くなるほど座ったまま待たされるストレスで余計に悪化しているのではないかと疑わしいが、乱れた食生活には

          「まぁなんとかなるか」と思ったときほど、なんともならない。 しかも繰り返す🥲

          「まぁなんとかなるか」と思ったときほど、なんともならない。 しかも繰り返す🥲

          休日のすごし方

          自分でテーマを決めなくてもnoteが提案してくれるなんて。 ありがとう、note。 練習も兼ねているので意味はないけど目次もつけていく。なんかそれっぽい感じ演出できるし。 休日僕は時間の使い方がヘタクソだと思う。 元々の出無精に拍車をかけたのがコロナ禍のステイホームだったと思う。経済や物流とともに僕の行動力は止まった。土日の間自宅から1歩も出ない事もしばしば。行きたい所があっても行きたくない気持ちが勝ってしまう。あとで行こうと思っていたら気付けば夜になっているとか当たり前。

          休日のすごし方

          投稿に慣れるための練習

          noteだけでなくブログとかも投稿したことがないアタシ。 今後そういう機会もあるだろうから今のうちから練習して慣れておこうと思う。 なんて勤勉なんだろうか。 練習用の記事を書くための練習 よくよく考えると自分の人生において、長い文章をまとめた経験がほとんどない。 大卒の人なら卒論とかでそういう経験はあるだろうけど、なにぶんアタシは工業高等学校卒なもので、読書感想文程度の文章しか書いたことがないのである。ちなみに高卒と言わず工業高等学校卒と表現したのは、あえて字数を増やして

          投稿に慣れるための練習

          かわいいワンちゃんのイラストで目次の練習

          目次の使い方はなんとなくわかったと思う。 いつか来る本番で目次をスムーズに使いこなすために、少し前に描いたかわいいワンちゃんのイラストを使って練習を積むのさ🐶 ①顔だけのワンちゃん(色なし)まずは線だけのワンちゃん🐶 本当はもっとシワだらけに描き込みたいけど、技術と根気が足らず妥協した☺️ ②顔だけのワンちゃん(色あり) 続いて顔だけのワンちゃんに色を添えて。 ヒゲの点々のとこを青くしなかったのは少しでもかわいくいてほしかったから。 青ヒゲを否定するわけではない。た

          かわいいワンちゃんのイラストで目次の練習

          ただただいろいろ試してみる

          実験中 ⭐︎あいうえお あいうえおなのです。 ⭐︎かきくけこ かきくけこだとか。 ⭐︎さしすせそ 料理のさしすせそ。 なるほど🤔

          ただただいろいろ試してみる

          ぽい記事の作り方を探る

          他の人の記事を見ていると、すっきりまとめているなぁと思う。 せめて僕もそれっぽい記事を作成したい。 とりあえず手探りでやってく! ぽい…。ぽいぞ!! こんな記事の感じ見たことある🤔 次はこの枠を生み出すアイコンの隣のヤツを試してみる。 こっ、これは…⁉︎ どういう意味? 違う枠で文字も少し小さい。 わかんないからいったん置いとこう🤔 目次? 目次の使い方って? どうやればいいの? なんだかわかんないや🤔 箇条書きリストがある。 箇条書きにできるけど

          ぽい記事の作り方を探る

          気になっていること

          noteについて気になっていることがある。 それは『AI』という項目🤔 文字を入力するといつの間にか現れているこの『AI』… さっそく使ってみる。 ⚪︎noteのAIって何?と入力してみた 「noteのAI」の基本概念や仕組みについて解説する記事 AI技術を活用したnoteの新機能や改善案を提案する記事 AIとコンテンツの融合によって生まれる新しい表現方法や体験について紹介する記事 noteのAIを活用して効率的なコンテンツ作成方法やマーケティング手法について

          気になっていること

          記事を作成中に出てくる「AI」…🤔 気になるからまた試してみよう。勉強勉強

          記事を作成中に出てくる「AI」…🤔 気になるからまた試してみよう。勉強勉強

          文章の間に画像を載せる方法の確認

          他の人の記事をみると文章と文章で画像をサンドイッチしてることが多い。 自分もできるのか試しながら実践していくから見といて! おお〜。なるほど🤔 連続で画像を載せることもできる。できるぞ🤔 理解した!勉強になったぜ🤔 それにしても目が充血しててつらそうだなコイツ🤔 目薬さしてあげました。

          文章の間に画像を載せる方法の確認

          へぇー!

          こうやるのか🙄

          noteの使い方

          やったことないからわからないことだらけ。 人生においてわからないことがまたひとつ増えた。 とりあえず試しながら覚えていこう。

          noteの使い方