見出し画像

3か月間なつみと式Webライティング講座を受講したレポート

キャリアチェンジを考えたとき、必要になるのは基礎の習得と仕事への繋げ方です。

これまで営業事務だった私が、ライターへキャリアチェンジするにあたり、ライティング講座を探していました。

そして「ここでなら安心して、基礎の取得と仕事の獲得も出来る!」と信頼して受講したのが「なつみと式Webライティング講座」です。

2023年11月から2024年1月末まで、3か月間の講座を受講した感想を書いていきます。

<この記事は文末にPRを含みます>


講師「なつみと先生」について


「なつみと式Webライティング講座」の講師について、詳細を先生のHPから引用しました。

Webライター・Webライティング講師として活動しているなつみと(利倉夏実)です。2012年から副業でライター業を始め、2013年5月に正式に独立。2016年からはWebライティング講師としても活動しています。
1984年京都市生まれ、京都市在住。小学校教員を目指して大阪教育大学に進学するも中退。その後保険会社や美容業界で働くが、2012年にたまたま登録したランサーズでWebライターを始めると4か月で月収20万円、8か月で月収30万円稼げるようになりフリーランスとして独立。ランサーズ「Lancer of the Year 2015」でママランサー賞受賞。2017年に出版した著書の改訂版として、2021年に「はじめての副業Webライターで頑張らなくても安定収入を手にするための教科書」出版。現在はwebライティングやクラウドソーシングを活用した新しい働き方について講演するセミナー講師としても活動中。

さらに詳しく執筆実績などを知りたい方は、こちらも参照ください▼
https://natsumi1984.com/profile/#toc1

「なつみ先生」ではなく「なつみと先生」というのが裏ポイント。

記事を作成する際の意識として、読者とクライアントの両者が喜べるような内容にすることや、マーケターとしての視点を持つこともお話しくださいました。

先生でありながら、クライアントの信頼が厚い魅力的なライターであることを講座の中で体感出来ます。加えて「信頼されるライターになるには、地道で泥臭い部分もある」ということも、包み隠さず教えてくださいます。

3か月受講して感じた、なつみと先生は、とてもサバサバしていて中性的。ライターとしての作法や道徳的ルールには、口調が強めになることもあります。

添削では、レスがとても早く、常に褒めつつ、具体的な改善案をくださいます。ごく稀にグサッとくる指摘をいただきますが、それさえも嬉しくなるほど、心強く頼もしい先生です。

メルマガでは、先生の私生活の一部が見られるので親近感も湧きます。

▼メルマガ登録:
https://natsumi1984.com/newsletter/

受講を決めた理由

私がライターにキャリアチェンジをすると決めた理由は2つあります。

1つめは「在宅で出来る仕事がしたかった」2つめは「書くことが好きだから」です。

「好きなことを仕事にすることは難しい」と、周囲から言われていましたが、挑戦するにはタイミングが良いと思いました。

▼受講理由の詳細は”所信表明”としてnoteでも記載しました。よろしければご覧ください。

とにかく基礎を積みながら、案件獲得の方法も身に付けられる講座が無いかと探していました。その時に、なつみと先生のWebライティング講座を目にして、無料相談を受けました。

▼なつみと式Webライティング講座の詳細と無料相談申し込み
https://natsumi1984.com/web-writer-lesson-2023/

無料相談では、講座の内容だけでなく、ライターとして軌道に乗るまでは苦難であることや、Webライティングとして大事なこともお話いただきました。

私はマンツーマンで、完全オーダーメイドのレッスンであることで、たくさん質問が出来る状況だと思いました。加えて、常に実践的な課題があり、添削やメールの回数は無制限であることは心強い環境で即戦力が身につくと思い、受講を決意しました。

講座の内容

ここからは、受講した講座の概要を振り返っていきます。
ただし、なつみと式Webライティング講座は、受講生のレベルに応じた完全オーダーメイドなので、あくまで「私の場合」になります。

1回あたり50分の講座を週に1回、全部で12回受講します。曜日と時間帯は、先生と相談して決めることができ、私は毎週火曜日11時30分からの講座にしました。

ライティングと案件獲得の基礎を学ぶ

Webライティングの基礎として、まずは文章を書く際の表現あるいは表記上のルールについて教えてくださいました。その後、文章を作成するために必要な「構成」の方法も教えてくださいます。

ひと通りの基礎を習った後は、仕事を獲得する時に必要なWebツールの説明と使い方を教わります。Webツールでの履歴書とも言えるプロフィール文章を作成するコツも教えてくださり、完成するまで添削していただけました。

仕事を探して行くうちに「WordPress」「SEO記事」「画像」という単語を見かけるようになると、適宜、講座内容として教えてくださいます。

また、見つけた媒体の中で「面談」が必要になったことがあり、講座内で相談したこともあります。面談で聞かれる内容や、希望報酬額を聞かれた場合の対応方法についてもアドバイスをいただきました。

講座では、書き方の基礎やテクニックだけではなく、書く時に大事にしてることや「いい記事」として意識すべきことも教えてくださいました。

課題と添削

無料説明会で話があったとおり、初回から毎週課題をいただきました。

記事のテーマだけでなく、SEO風、まとめ記事風、コラム風 などのテイストを決められて書くこともありました。おかげで、いろんなパターンの文章に挑戦することが出来ました。

記事を書く以外の課題もあり、プロフィールページを作ることや、応募することに慣れるために「応募件数」が課題になったこともあります。

講座と課題を繰り返すことで、教わったことを腐らせることなく、身につけることが出来ました。加えて、毎回添削いただけるので、書き方のコツや自分の癖もわかるようになります。

私は特段お願いしていませんでしたが、添削タイプをマイルド系からゴリゴリ系でリクエストできるようです。受講される際にリクエストしておくとよいかもしれません。

スタイル 

なつみと先生との講座は、マンツーマンで、完全オーダーメイドが特徴です。

はじめは、なつみと先生が、Webライティングとしてのレベルを確認してくださったうえで、講座内容を決めてくださいます。

講座を進める中で、自分の苦手な部分に気づいたり、今後活動していく中で、必要そうだと思うことが出てきたら、講座の内容をリクエストすることも可能です。

ただし、先生にも出来ないことはあると思うので、希望する時はお伺いを立ててください。

オーダーメイドではありますが、なつみと先生の一方的な提案ではありません。

自分自身が受講後になりたい姿を定めて、なつみと先生に相談しながら、一緒に講座を作っていくスタイルです。

ちなみに、私は最後の講座で以下のことを聞きました。
・私の足りない部分、伸ばすといい部分
・複数の執筆管理方法
・構成力の鍛え方

講座の直前でリクエストしてしまいましたが、どれも丁寧に回答くださいました。

講座外のサポート

講座以外のサポートもとても手厚い内容です。

添削は回数もジャンルも無制限です。そのため。課題に対しての添削だけでなく、プロフィール文や、お仕事に応募する際の文章も添削していただけます。

また、メールサポートも充実しています。メールの内容は講座のことだけではなく、時間管理、モチベーション管理、作業効率化についてなども相談できます。

講座がマンツーマンだと、切磋琢磨出来る仲間が欲しくなったり、他の受講生の活動が気になることもあると思います。

なつみと先生のWebライティング講座では、受講生同士のコニュニティもあります。Discordというチャットツールで作った「NATSUMITO BASE」というグループです。

「NATSUMITO BASE」では、自分が書いた記事を共有したり、お仕事探しの相談も出来ます。加えて、なつみと先生が開催するセミナー情報をいち早くキャッチすることができます。不定期で、なつみと先生や他受講生とのオンライン・オフライン交流会もあります。


受講して出来るようになったことと、わかったこと

3か月間の受講を終えた私の変化をご紹介します。尚、結果には個人差があるのでご注意ください。

まずは、お仕事に応募することができるようになりました。ひとりではお仕事サイトに登録することが出来ても、応募することは出来なかったと思います。

行動を起こせるようになったのは、なつみと先生が応募文をすぐに確認してくださること、お仕事内容について気軽に相談出来る環境だったからです。

次に、課題で作成した記事をポートフォリオ(作品集)として蓄積することができました。

これまでは私自身が好きな「食」についてのみ書いていたので、「食」以外のことは書けないと思っていました。しかし、課題では今まで書いてこなかったテーマにも挑戦できたため、「食」以外のテーマも書けるようになりました。

また、ポートフォリオを自身のSNSに投稿することで、地元Webメディアや地方創生メディアの方から、お仕事の機会をいただけました。

受講する時に気を付けたいこと

最後に私が後悔していることをお伝えします。これから受講される方には、ぜひ参考にしていただきたいです。

「講座に通えばなんとかなる」と思うのではなく、講座に入ってから、ますます貪欲に動くべきだったと思いました。

私は受講後の目標を「20~30万の収入を得ること」としましたが、実際は他の仕事もあり、時間とタスク管理を上手く出来ませんでした。

そもそも目標設定を細かくしておくか、時間管理について、もっと早くからなつみと先生に聞いておけばよかったと思っています。

また、課題以外にも受講レポートを書くことをおすすめします。

課題とは違うスタイルの記事になるでしょうし、自身が受講してることなので、情報の取捨選択がむずかしくなるため、いい練習になります。

そして「添削・メールは回数も範囲も無制限」という絶好のサービスをフル活用してください。

私は主に課題の提出・相談として使いましたが、もっと細かく使うことも出来ると思います。

例えば、健康的に仕事を継続するために必要なタスク管理やメンタル管理、クライアント対応などです。

「書く」こと以外にも必要なことはあるはずなので、少しでも疑問に思ったこと、困ったことは聞いてみるとよいでしょう。

まとめ

講座を受講するだけで得られるものは多々ありますが、それでは、どのライティング講座を受講しても大差無いと思います。
なぜなら文章のルールや記事の作り方の基本は変わらないものだからです。

しかし、ライターになって送りたい生活や、ありたい姿に辿り着くためには、今の自分を知り、現実と理想の差を埋めることが必要です。

理想と現実の差を埋めるために必要なことや、受講する人の生活スタイル・生活には個人差があります。

だからこそ、オーダーメイドで、添削・質問回数が無制限なことは、最大の武器になります。

サービスを活かすも殺すも自分次第です。

贅沢な講座の特典を最大限に活かし、ぜひ理想の自分に近づけるよう取り組んでみてください。


▼ここからはPRです▼
本記事でご紹介した「3か月で結果を出す なつみと式Webライティング講座」では受講生を募集中です。受講申し込みの紹介特典で、Amazonギフト 5,000円分もあります。

このnoteを見て、受講したいと思った方は「紹介者」の欄に「ありとよ」と記載ください。

まだ、勇気は出ないけど、気になる……という方は、なつみと先生のメルマガに登録したり、zoomセミナーやインスタライブを見るのもおすすめです。

イベント情報(セミナー・交流会・ライブ等)

コミュニティでお会いできるのを楽しみにしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?