つわり

2020/9/15

妊娠も9週目に入った。
最近、本当に食欲がない。
7周目頃から徐々に食欲がなくなってきた。
これがつわりか。

自分が食べたいものが分からない。
お腹が空かないことはないから、何かは食べたくなる。
でも何が食べたいのか分からず混乱している。
ご飯を作る時間がとても憂鬱になってしまった。
買い物も楽しくない。
食べても沢山は食べれない。
ご飯一膳を食べられないし、おかずもちょっとでいい。
あんなに毎日食べていたお菓子やアイスを見ても食べたい気持ちにならない。
先日実家に帰ったときにもらった大量の芋けんぴやお菓子も手つかずである。
私としては信じられないことばかりだ。
妊娠前なら3日でなくなっていただろう。

食べたいものがないことがこんなに辛いことだと思わなかった。
気分も少し落ち込んでしまう。
体重は妊娠前から3キロ減った。
増減があまりない私にとっては驚きの数字だ。
めちゃくちゃダイエットをしていた結婚式前の体重と同じくらいになってしまった。
体全体がほっそりしてきたので内心嬉しいが、赤ちゃんには大丈夫なのだろうかと心配になる。
食べる量が減っただけで食べてはいるし、吐いたりということはないので他の人に比べたらめちゃくちゃ楽な悪阻なのは分かっている。
が、いつもと違う状態なので辛いことは辛い。
どうしようと思っていたところ、大食いYouTubeにハマってしまった。
人が食べてるところを見るのは好きなままでよかった。
今のところお気に入りのYouTuberはもえあずちゃんとラスカル新井さんだ。
AMSRだが韓国のギョグアンくんもいい。
3人ともすごい量をとても綺麗に食べる。
私が今食べれないものをもぐもぐ元気に食べてるのを見ると、なぜか気持ちが満たされる。
もちろん見たって食べれないのは変わらないが、気持ちが落ち着くので見ている。
つわりが辛い妊婦さんにオススメしたい。

ああー、毎日がものすごく過ぎるのが遅い!
毎日毎日、食い入るように妊娠記録アプリを見ては数週を数えている。
先日の検診で心拍を確認できたのでまだ安心できたものの、まだまだ不安定な時期。
日々をどきどきして生きている。
赤ちゃんもちゃんと生きているんだろうか。
お腹も膨らんでいないし胎動もない今の時期はとても不安だ。
体が辛いだけで、正直赤ちゃんがいるんだなあ〜という実感もないので自分が妊婦という自覚も薄い。
一般的につわりは12週頃には収まるという。
はやく安定期にならないかな。