見出し画像

ハードウェア設計とソフトウェア設計の違い

「製品が動かなかったとき、俺はハードとソフトの事を両方分かっていたから、どこがダメなのか見極めることができた」
70過ぎの父が、会社で働いていた時の話をする。

モノを設計することを専門としていた父は、「ただ、優れたソフトウェア設計のできる奴には敵わないと思った。あいつらは論理的思考が得意で、地頭が良い。俺は視覚的に見て考えるのは得意だけど、論理的思考が得意な奴と比べると敵わない。だからソフトのことは社内で得意な奴にある程度教えてもらった」と言う。

UIデザインには論理的思考が不可欠だ。情報設計は論理的に考えないと簡単に構造が破綻してしまう。自分はグラフィックデザインや映像など視覚的に訴えるものを作るのは苦ではないが、今の仕事のメインは全くもって逆だ。論理的思考が得意な人と仕事をすると、一生敵わないと感じる。

それを父に言うと、「お前もか!」と笑って少し嬉しそうだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?