見出し画像

Memo記事:ゲーム部屋用に買ったものたち

まえがき


先日、一念発起して使ってなかった部屋を「ゲームをする部屋」として使うために大掃除。いろいろ買ってゲーミングルーム(だいぶカッコつけてる)にしてやりました。


いろいろ買った。モニター2枚をわかりやすくするために久保ユリカさんにご協力頂きました。

実際にはリモートワークなどにも使う部屋にするつもりだったのでいろいろと買い揃えてみました。似たようなことを考える友人知人への参考になれば、合わせて後日「俺こんなに金使ってたのか」と反省するために記録として残します。

買ったもの

▼モニター

出だしから調子に乗ってますがモニターは2枚買いました。ゲームしながらYoutubeやTver見たいという強欲な選択です。一応リモートワーク時のPC用モニターとゲームモニターを分けよう!という思いもありました。

JAPANNEXT
28インチ 4Kゲーミングモニター JN-IPS28G144UHDR

ゲーミングとかいいつつ自分はゲームをPCではなくPS5でやる人なので4kでHDMI2.1がつながるものを選びました。おそらくその組み合わせでは最安値クラスがこれです。レビューを見るとスピーカーがクソとか液晶飛びがあったとか初期不良があったとか「最安値クラスにありがちな不満」がチラホラ見えたのが気にはなりましたが言うてハズレ引かねえだろと購入。実際何の問題もなく使えています。後述しますが音は別途スピーカーを買っているので特に気にはなりません。モニター詳しい人からすると色んな意見があるかもなのですが自分は大満足で使えています。これでスト6をやっていますが特に違和感もなくやれています、コスパもいいのでPS5用としては普通におすすめなんじゃないでしょうか。

エイサー Acer
ゲーミングモニター 21.5インチ  NITRO VG0 VG220QE3bmiix

もう1枚がこちら。こっちは正直なんでもよかった(ひどい)んですがamazonのFireTVstickを刺しっぱなしにしつつ、ノートPC用のHDMIケーブルも抜き差ししたいということで「HDMIが2口ある」を検索要件として探しました。正直これは探せばもっと安いのがありそうですしベストなのかはまったくわかりませんがこれも問題なく使えています。ジャンルとしては名前の通りゲーミングモニターらしいので4Kとか欲張らない限りは普通にゲームにも良さそうな奴らしいです。

▼モニターアーム

2枚もモニターがあったら絶対に動かしたくなるので脳死でモニターアームも買うことにしました。初めて買う類の道具だったので色んな紹介動画を見たり友人に聞いたりお財布と相談したりしながら選定して、最終的には自分なりに納得感のあるチョイスができたかなと思います。

Pixio
PS2S シングルモニターアーム

28インチPS5用のモニターに使う用のアームがこちら。いたるところでエルゴトロンのアームがオヌヌメという話を聞いていたので検討したんですが以下の理由で他のものも見てからにしようと思い検討開始。
・家電量販店でエルゴトロンを触ってみたけど、レビューで酷評されていた他のアームもそれなりにいい感じだった。
・やっぱりちょっと高い。

ということで耐荷重に余裕があって見た目も悪くなく良さそうなレビューが散見されて、それでいてエルゴトロンの半額くらいだったPixioのアームにたどり着きました。自分はモニターアームについてまったく無知なんですが正直とても良いと思ってます。ガタつきもないし、ぬるぬる動くし、耐荷重の余裕もあるんで安定感もばっちりです。

グリーンハウス
GH-AMCS01AC-BK

もう1枚用がこちら。こっちは耐荷重もライトで良いので最初っから安めのを買おうと思ってました。が、安めのアームはとにかくレビューが悪く不安感MAXでした。そんな中、櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-IN 東京ドームの前に寄ったヨドバシカメラ秋葉原に展示されてたのがこれでした。展示は実際モニターに接続されている形式で動かすこともできたので触ってみたのですが正直めちゃくちゃ良かったです。なんでこれでこんなに安いんだ、、と驚くくらいには安かったです。耐荷重、推奨モニタサイズともに小ぶりなのでモニターは選びますがコスパはめちゃくちゃに良いアームだと思います。シンプルにおすすめ。

▼サウンドバー/スピーカー

上記にあげたモニターは両方一応のスピーカーがついているのですがお世辞にもいい音声ではないですし、それ以上にモニターからもPCからも音量調整が面倒という問題があります。ということでサウンド関連を買うことにしました。

CREATIVE クリエイティブ
Sound Blaster GS3 SP-SBGS3-A

PS5用のモニターとつないでいるのがこちらです。まず今回自分が選定にあたって重要視したのは光ることです。バカみたいな理由ですがゲーミング部屋を作るなら光らないとあかんと割と真剣に考えていました。ということで光って手ごろな値段で音も悪くなさそうというあたりで検討してこれにたどり着きました。サブウーファーなどなく単体でサウンドバーを使っていますが特に不満点は無いです。音も綺麗に聞こえますし音量調整もバーの側面にあるダイヤルをくるくるする操作で直感的でいい感じです。
もちろんちゃんと光ります

光り方は6種類あるらしく、音にあわせてピークメーター風に光るものやオーロラのようにゆらゆらしてるものなど豊富です。バカみたいに眺めたりしてます、楽しい、光らせてよかった。

Creative
Pebble ブラック  SP-PBL-BK

当初、ゲーム側のモニターとサブモニター両方をサウンドバーにつないで切り替えながら使っていたのですが、モニターの音量調整がめんどくさすぎて追加でサブモニター用のスピーカーも追加購入することにしました。もともと上に書いたサウンドバーを選んだ時に同じメーカーのスピーカーも迷っていたのでそれの安いのにしてみました。値段の割にめちゃくちゃいいんでこれもかなりおすすめです。

▼電動昇降デスク

FLEXISPOT
電動式スタンディングデスク  EF1

ゲームと仕事をするとなればはやり電動昇降デスクでしょう!ということで導入しました。自分は電動昇降デスクに詳しくないのですが(何も詳しくないなこの人)、色々調べていくとこのFLEXISPOTがどうにも間違いなさそうだということになりました。値段、商品の質などのバランスがちょうど良さそうなのとバリエーションが多い点などなんとなくの信頼感があったのでこれにしました。後でわかったんですが友人も同じメーカーの(高いやつを)使ってました。

まず電動で昇降するのがロボットみたいでかっこいいです。リモートワークをずっとしていると体が凝り固まってくるんで上にスライドして立った状態でPC仕事できるのがめちゃくちゃにいいです。

天板は120センチのを使ってるんですがとても広くていい感じ。モニターアームを天板奥の両端気味に設置しているので半々で仕事/ゲームみたいな感じで使えるのも良きです。

組立がなかなかなに力仕事だったのとほぼ必須で電動ドライバーが必要と思われる内容なのでそこだけはご注意ください。

▼壁面収納

「ゲーム部屋」「ゲーミングルーム」で検索すると壁に穴あきボードを設置してるのをよく目にします。これやりたい!ということで自分も設置しました。

ボードはいろいろあるんですが以下のようなオプションパーツが豊富でよさそうだったIKEAのものにしました。

カゴとかフックとかいろいろオプションがあるのが素敵

ちなみに設置するためのパーツはついて来るんですが色々調べるとこれがあるとよさそうだったんで追加購入して設置に使いました。

トンカチのみで設置できて簡単でした。


腕時計やレバーボール、アケコン、イカまで置ける万能収納。オプションのカゴは小さいものから雑誌や新聞も入る大きめのサイズまであります。大きさ確認用に中嶋優月さんに協力頂きました。



自分はこんな感じでアケコンやレバーボール、ヘッドホンなどゲーム関連品やカバンなどを飾りつつ収納してます。フックなんかも簡単に付け替えができるので気軽にレイアウト変更もできるのもいい感じです。

▼その他(細かいものやもともと持っていたものなど)

ゲーミングチェア
もともと使っていたコンティークスのこれを使用。やっとゲーミングチェアでゲームができた…

ブラインド
びっくりカーテン
のアルミブラインドの木目プリントのやつを購入。カーテンレールにも設置ができたので追加工事的なものは無くできました。ブラインドがあると仕事部屋感も出ていいすね。

時計
当然時計も光った方がいい
ので勢いで買いました。光っていいです。


あとがき

結論、やってよかったです。当たり前ですがいろいろ買いそろえて趣味を楽しむという行為は最高でした。今後も観葉植物とか間接照明とか初めて一人暮らしをした大学生が欲しがりそうなものを積極的に検討して浪費人間になりたいです。是非皆さんご参考に!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?