見出し画像

とうやの日々 (304)あの日から1年

今日でnote初投稿をして、
丸々1年が経過した。

当時の僕は、ブログしか知らず、
noteって何か全く知らなかった。

簡単に説明すると、

ブログと似てるようで違うものであり、
色んな人に気軽に読んでもらいやすく、

そして、気軽に自由に文章を書けるもの。

僕が思う認識はこんな感じ。

ここで、有料noteを販売できるってことは
知らなかったことは伏せておく。

読んでくれたあなたと僕だけのひみつ。

ブログしか頭になかった僕は、

noteというブログと唯一無二の存在を
知った時、どうしたか。

「何を書いたらいいの?」だった。
初投稿見たらわかるけど、

普通の自己紹介。

それから2回自己紹介を投稿してるのは、
自分の環境が変わったから。

読み返すとわかるけど、
何ともパッとしない感じ。。。

もっと言うことあるんじゃないかとさえ
思わされる文章。

そこから2度自己紹介は変更して、
投稿しているわけだが、

1000文字くらいいくときもあれば、
最新のは800文字くらいに収めている。

文章力があがったのか、急いで書いて
まとまらなかったのかは、

想像におまかせする。

まあ、そんなありきたりな自己紹介投稿から
始まり、1年が経つことに驚きだ。

あの日は、何となく始めてみようという
何気ない感じだったから。

まさか、ここまで続いているとはね。

実際は、毎日投稿は、
まだ、304日目。

1年更新は経っていない。

その時はその時で、書くから待っててほしい。

あくまで、初投稿から、
1年経ったよという話。

本当に時が経つのが早すぎるよ。

それだけ充実していたのか、

単純に歳をとったからなのか、

何が正解なのか分からないけども

まあ、色んなことがあったよね。

彼女と別れたことから始まり、

祖父が天国へと旅立ち、

自分の療養期間が数ヶ月あり、

4月から仕事始めたと思えば、
撤退するとかで退職し、

やっと、9月に今の所に落ち着いた。

とにかく自分の身の回りで
めちゃくちゃ色んなことが起きてた。

そして、その中心にいたのも事実。

なんだか、こうして書いてみると
懐かしいんだか、やり直したい気持ちにも
なるし、たら、れば、が尽きなくなる。

過去はもう変えられない。
変えられるのは未来のみ。

そして、全て自分の行動にかかっている。

こう書くと自分にプレッシャーを
与えていると思ってしまうけど、

事実だから仕方ない。

それを言葉にしたまで。

当時を振り返ると、

ブロガーに毛が生えた程度だった。
結局数記事しか書けなかったのだから、

名乗っていいのかもわからない。

そこから1年半。

何をしていたか。ずーっと𝕏をフラフラしてた。自分に合うジャンルは?とか、
ひたすら迷っていたし、

インスタ、TikTok、Pinterestにも
挑戦した。

結局続かなかったが、、
自分には合ってなかっただけのこと。

そんな中でも、ずっと続けられていたのが
このnoteであり、僕と共にずっといてくれているnoteなのである。

本当に感謝しかない。

今は𝕏では、𝕏×note攻略を発信するために、
色々試行錯誤している段階。

色んな自己投資もしたし、
これからどんな自分になるんだろうかと、

一番自分自身が楽しみにしている。

これを読んでいるあなたにも
楽しみにしていてほしい。
そして、投稿をチェックしておいてほしい。

僕がどんな風に変わっていくのか、
HSPであり、飽き性な僕がね。

HSPアカは別で作ろうか悩み中なのは内緒。
作ってほしい人いたら連絡ください笑

まあ、そんなわけで、1年経って、
めちゃくちゃ自分の周りが変化したよって話。

それを長々と書いてみた。
一緒に頑張っていこうね!!

改めてここまで読んでくださりありがとうございます。また明日も更新していくので待っててもらえたらなと思います。いいね、フォローもよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?