見出し画像

「事上磨練」のこと~陽明学はワークマンだ!と思う理由

☆はじめての方へ
このブログを見つけて下さり、どうもありがとうございます。
こちらは、早稲田大学で東洋哲学専修で「現代に生きる陽明学」を卒論テーマに選んだ紀々が、独自の視点で陽明学の魅力をお届けするブログです。(学術的・専門的な視点をお探しの方は、お役に立てずごめんなさい)

私が励まされた「陽明学」が、誰かの励ましの力となれたならとてもしあわせです。

いつだって
どんな時だって
だいじょうぶ

磨くも学ぶも
「ふだん」にチャンス

紀々

*===*

私が、混沌とした現代にこそ陽明学をおススメしたい理由のひとつが……

陽明学はワークマンだから!

ナンダ?????(だぶん、みなさんの心の声)

哲学というと「日常からかけ離れたこと」というイメージが強く、日常の仕事や家のことなど忙しい中、そんな時間が取れないんだよ~!との声も多くありました。

ヨガをやろうと思って張り切ってヨガマットを買ったのに、やっと夕食を終えてクタクタ……ヨガマットを広げる気力さえ残ってない、ということもある現実。

はい。
わかります、わかります。
私も、そうでした……。

そんなあなたにご紹介したいのが、陽明学の「事上磨練(じじょうまれん)」です。
※『伝習録』より。

詳しくはあらためてご紹介するとして、今日はサクッと。

あくまでも紀々解釈ですが、陽明学はワークマンであると思う理由がココにあります。

自分と向き合い磨くことは、いつでも・どこでもできる。
特別に時間をとって机に向かい頭で考えるのではなく、仕事でも、家事でも、日常のどんなことをする時にも。

頭だけで考えて知識を詰め込んでも、あまり意味はない。
だから、今の忙しい日常を嘆くことなく、身近に満ちているチャンスに気づき臨むべし。

なので、高級なお仕立てスーツやドレスではなく「機能的で水や汚れにも強く、丈夫で手ごろな価格のワークマン」、というわけです。
しかも、このところは女子向けも展開していて、楽しくニーズにも応えて人気上昇中。

日常に120%活用できる「ふだん&庶民の味方」なのです!

チャンスは、ふだんに。
すべては「修養の場」である。

いかがですか?
ホッとしませんか?
心ときめきませんか?

時間も道具もお金も使わず、今・ここで・あなた一人で始められるし、きっともう始めている。
インドに行かずとも、沖縄のパワースポットを回らずとも、人生を変えることはできるのでした。

というわけで。

陽明学の「事上磨練」に励まされた紀々ねぇさんが、コロナ禍にこそおススメしたい陽明学レポートお届けしました。

あした、転機になぁれ!


よりよい追い風をお届けするために使わせて頂きます。もし沢山頂いた時には、誰かへの応援にも使わせて頂きます。応援頂けたらとてもとても心強いです!