見出し画像

MissSAKE候補者への「お金と投資の授業」から私が学んだこと

先月のことになるのですが、一般社団法人MissSAKEの2024年の候補者の方、16名に「お金と投資の授業」をしてきました。

MissSAKEさんは、日本酒の海外普及を進める団体でして、外務省や経産省などの後援を受けて、かれこれ10年以上、日本酒の積極的な広報活動を世界に向けて行っています。

毎年、各県の代表から、その年のグランプリンを1人決めますが、選考は半年にも及びます。その期間に、お酒、お華、着付け、食文化、経済、税金、芸術などの、かなりの講座を学びます。これらを通じて、自分が成長していくそのプロセス自体も、グランプリン選好の評価項目です(そして私は、今回は社会・経済的な講座を担当をしました)。

候補者の方は、普段は普通にお仕事をされていますが、晴れてグランプリンに選ばれた方は1年間は休職なりをして、世界中のイベントへの出席に走り回ります!!

過去の参加者の方ともお会いしてきましたが、皆さん、2か国語や3か国語ぐらいは当たり前に操れる(時にはもっと!)才女の方ばかりで、驚かされてばかり!! コンテストの名称としては分かり易く、あと振袖を着る(伝統的に未婚の女性)という仕切りがあるので、「ミス・コンテスト」とはなってますが、実態は所謂ミスコンとはかなり異なりますね。つまり、美しさを競う訳ではなく、日本酒への知識や愛情、日本文化の世界普及への本気度、またそれができる能力、が問われています。

今では、日本だけでなく世界各国でも同様のコンテストが行われており、Miss酒ベトナム、同インド、同インドネシアなどなど、そのネットワークはどんどん広がっています。すごい!

さて、私、色々なところで老若男女問わず、国籍問わず、お金や投資の教育を行うのですが、今回のワークショップではいつもとは違うことを講師として感じることができました。

例えば、以下は彼女たちが事後に書いてくれたレポートからの抜粋ですが、こんな記述がありました。

・投資はお金だけではなく、日々の我々自身の選択が自らへの投資となっています。自分自身が自分に対して何を投資するか、その意思決定の連続で人生がデザインされます。どのような行動をとるか選択し、自身に投資をする。そこから成長し、その成長が心身の豊かさを醸成するという循環が回っていると感じました。個人で表現してみましたが、このサイクルは規模が大きい社会になっても同じです。社会で作り上げられた豊かさが積み上がる事で、国としても大きく成長します。投資が国や社会の豊かさを作るのです。

私の人生だけでなく、世の中全てにおいて投資で溢れているのだということがこれでハッキリわかりました。これら全て、個人や社会を豊かにする要因となっていて、我々は日々社会を豊かにするために動いているのだと実感いたしました。

・社会参加として挙げられるのは、働く、投票、寄附、ボランティア、納税。これらは一人一人が外に出ることで起こる社会参加です。個人や社会をより豊かにするためには、現状に満足せず、一人一人が外に出て成長していくことが重要で、新しい社会参加を増やしていき、それを日常に落とし込んでいくということが大切であるということを今回のお話で学びました。

なるほど。というか、凄い良いまとめ。。。

私の授業では何かを「教える」ということを基本せず、ゲームやアクティビティなどで何かに「気付いてもらい」、また周りへ発表することで「自分で理解する」というプロセスを大事にしています。私としては伝えたかったことを、きちんと受け取ってもらっていると嬉しく思いました。

しかし、さすが自分を磨くためにグランプリンを目指して自主応募してきている人達だなと。この会場に集まってきている人は、既に自分へもしっかり投資をして、そして各県の色々な方に応援されてきているのだろうと思います。多くの人のお金と時間の「投資」があってこそ、ここにいるわけです。

つまり、彼女達からすれば、「自分で手を挙げて、誰からから応援されて、自分が成長してきた(今、成長中)」という経験があるので、逆に「手を挙げている社会を、投資の形で応援すれば、それは成長を生み、自分にリターンが帰ってくる」ということは、物凄く自然な事として受け取めているのです。

これ、前々から私の中でモヤっとしていることが、私の中ではっきりしました。人々の投資リテラシーの向上には、

・自分が社会に向けて投資することへの理解

と同時に

・社会から自分で投資を受けることへの理解

が必要なのだと。社会へ向けて投資をするマインドセットと、社会から応援を受けるマインドセット(奨学金やら起業の資金調達やら不動産投資のローンやら)。投資教育というと主に前者にフォーカスしがちですが、むしろ後者の経験を持ってもらう、イメージを持ってもらうことが、近道なのかもしれないと。

ラーニングピラミッドといのがありますが、最高の教育とは「誰かに何かを教えること」らしいです。今回は、まさにそのような経験をさせてもらった会になりました。

そして、MissSAKEへの応募者の方達のご活躍を、益々、お祈りしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?