見出し画像

夏まつり/なくした五感を取り戻せ!

★夏イベント!
野球場での仕事は笑顔が多い

勝利!

金曜日。
午後から夕方にかけて、野球場での仕事でした。
本当にあっっつい中、たくさんの方にご来場いただきました。野球も勝利したようで気分もよかった。

★駅前ビヤガーデン

JR駅前広場
毎週金曜日はビアガーデンに!

さて、そのあとは…
帰りに近所のJR駅で、
知り合いの、歌う人たちが歌を披露すると聞いていたので
ちょっと立ち寄ってみました。
残念ながらステージは終了していましたが、
メンバーには会えました。うれしい!
みんな歌は上手いのですが、中でも一人はMCも好評だったそうです!(※一般人で60代の女性です。)

★夏祭り、4年ぶりなんだって!

お祭り会場。テントがいいね。

明けて土曜日。
今日は、家族が仕事で納品などしている福祉協会さんの夏祭りでした。感染症の関係で4年振りの開催だそう。
あまり乗り気ではありませんでしたが、なんとなく参加。

ぼんやりした、懐かしい記憶

ホチキスで留めてありました。
かわいいのよー

のみもの、やきとり、たこやき、やきそば、かきごおりの「セット券」を事前に購入しておきます。
当日に各店で見せて、ちぎってもらい商品と交換します。
たべものはもちろん、チケットも全てが手作りで、
過去に子供たちが通った小学校で開催していたお祭りと同じ感覚です。なんともなつかしい!

薄暗くなるにつれ、お友達家族と落ち合って
浴衣姿の子供たちもちょっと興奮気味です。

ご当地アイドル登場!
みんなが楽しめるプログラム

第1部:盆踊り大会
すでにどんちゃん騒ぎ。
第2部:ORI☆姫隊のパワフルなステージ
早見優、ウィンクの曲を披露してくれました。
振り付けも完璧!
じゃんけん大会
オリジナルグッズセットが当たる!
じゃんけん大会
尾花沢スイカ🍉もあるぞ!

第一部
輪になって自由参加の盆踊り。
盆踊りソングも数種類あり、楽しいですね。
最後に理事長さんのご挨拶をいただきました。

第二部
ご当地アイドルグループ、ORI☆姫隊による華やかなステージ。曲が80年代アイドル曲のカバーというのがミソ!
最後に毎回恒例のじゃんけん大会。

第三部
大トリに、盛大な打ち上げ花火です。

自分の何かがゆさぶられる!

立派な打ち上げ花火でした。
なかなかこの近さでは見られません。

アイドルのステージ、花火。
テレビやスマホの画面ではなく、
生で見て、生の声・音響を聴く。

花火を空に向かって打ち上げる(空に送り出す?)鈍い音と
時間差であがるドォンドォンという爆音。
パラパラと開く大きな輪。
火薬のにおい。
1つ打ちあがるたびに聞こえる
ちっちゃい子たちの悲鳴のような歓声。

自分からすっかり抜けていた「何か」が
すうっと身体に戻ってきました。

感染症で、全国的にすべて中止となり
はさみでチョキンと切られたような「何か」。
頭から・心から、身体からも離れていました。
それが、すうっと戻ってきました。

【推しは、おまつり!】

ナイター観戦、ビヤガーデン、夏まつり。
夜遊び最高!
たのしみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?