見出し画像

【投機の流儀 セレクション】森羅万象の全てが株式市場に影響を及ぼす

77年に高い興行実績を収めた、あの単純明快な映画「ロッキー」も当時「病める大国アメリカはどこへ行く」と言われている最中に、ラストシーンで、主人公が傷だらけになって半分意識を失ってもリングに倒れ伏すことなくファイティングポーズをとり続けていた、これは当時20年間の株式長期低迷時代の終盤近くであったが、私は、あのリングにファイティングポーズをとって立ち続ける主人公の姿こそ、アメリカは復活するということを象徴する社会現象だと見ました。
また、“Death of Equities”「株式は死んだ」と言われた20年間の長期低迷時代の終わり頃、ベトナム戦後遺症を描いた単純明快な活劇映画「ランボー」が興行成績を上げたことを知ってアメリカはベトナム戦後の後遺症から脱却して活性化すると私は占ったものです。そのあと、純愛映画とでもいうべき「タイタニック」が史上空前の興行収入を上げたことは、アメリカの感性は捨てたモノではない、と私は見ました。
果然、米株式市場はその2~3年後から15年で15倍になったし、アメリカは世界の超大国となりました。

【今週号の目次】
読者の皆様へ、特に6月から新たに購読を始められた読者の方々へ
(1)森羅万象の全てが株式市場に影響を及ぼす
(2)「ミクロ(微視的スタンス)」よりも「マクロ(巨視的スタンス)」を重視
(3)株価は景気循環に先行する故に景気の流れから逆算して大勢を見る
(4)社会現象も文化も風俗も全てが市場に関係のないものはない
(5)市場を多面体と見ていること――よって長文になるから目次を付けてある
第1部 当面の市況
(1)「グローバル株式センチメント」は5月末を底に上昇軌道
(2)FOMC終わった後での「市場関係者」の年末株価見通し
(3)アメリカSP500は週末で新高値を付けた。日本株は25日線と75日円を超えたが「閑散に売りなし」状態
(4)世界の投資家心理
(5)当面の株価の下値はそう深くはない
(6)長期金利、日銀目標の下限に迫る
(7)国債と株式の利回りの差が24年ぶりの大差になった
(8)景気の先行き懸念から夏季ボーナスは減る傾向
(9)日銀、再び追加緩和か
(10)売買代金10ヶ月ぶり低水準
第2部 中長期の見方
(1)GDPの動向に関する解釈の仕方
(2)NY株、史上最高値更新よりも三尊天井形成の方が可能性が高い
(3)米利下げ年内に1回が5割弱
(4)これから来る7大倒産モデル
(5)企業の自社株買いの余地は大きいが……
(6)「BREXIT派ジョンソン首相の誕生」?に市場は身構える
第3部 国内政局と「This is Japan企業・トヨタ」
(1)衆院解散・両院同時選挙はあるか、あると見る
(2)国内政局:政権維持が主目的でそれが自己目的化している自公両党
(3)対米への果敢な民間企業(トヨタ)の反論
第4部 米中内の政局
(1)米中貿易戦争で中国の挙国一致気運で習近平政権に追い風
(2)民主党の大統領候補バイデンの強みについて
第5部 米中の地政学
(1)トランプ大統領は自分では中国に対して厳しいことは言わず、周囲の者に言わせている、その理由
(2)中国は自国の経済の発展のために領土拡大の必要はない
(3)中国は自ら他国を侵略したことは隣国以外には為したことがないというのがDNAだったが習近平になって変わった可能性あり
第6部 僭越ながら、基本的な心得の一つについて
――「『事故』には買い向かえ」「『事件』は場合によってはまたとない好機となるし、場合によっては買ってはならない」
第7部 読者との交信

【お知らせ】
「投機の流儀 セレクション」のアーカイブは、電子書籍の紹介サイト「デンショバ」にてご覧になれます。
デンショバ
http://denshoba.com/writer/ya/yamazakikazukuni/touki/

【プロフィール】
山崎和邦(やまざき・かずくに)
1937年シンガポール生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。野村證券入社後、1974年に同社支店長。退社後、三井ホーム九州支店長に、1990年、常務取締役・兼・三井ホームエンジニアリング社長。2001年、同社を退社し、産業能率大学講師、2004年武蔵野学院大学教授。現在同大学大学院教授、同大学名誉教授。大学院教授は世を忍ぶ仮の姿。実態は現職の投資家。投資歴57年、前半は野村証券で投資家の資金を運用、後半は自己資金で金融資産を構築、晩年は現役投資家で且つ「研究者」として大学院で実用経済学を講義。
趣味は狩猟(長野県下伊那郡で1シーズンに鹿、猪を3~5頭)、ゴルフ(オフィシャルHDCP12)、居合(古流4段、全日本剣道連盟3段)。一番の趣味は何と言っても金融市場で金融資産を増やすこと。
著書『投機学入門』『投資詐欺』(講談社)など多数。

ツイッター https://twitter.com/toukinoryugi

【著書】
『賢者の投資、愚者の投資』
https://amzn.to/2AebYBH
『投資で勝ち続ける賢者の習慣』
https://amzn.to/2vd0oB4
『投機学入門 不滅の相場常勝哲学』(電子書籍)
https://amzn.to/2AeQ7tP
『会社員から大学教授に転身する方法』(電子書籍)
https://amzn.to/2vbXpZm
その他、著書多数。以下よりご覧ください。
https://amzn.to/2va3A0d

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?