見出し画像

私家版・西和賀町はこんなところ

岩手県と秋田県の県境、奥羽山脈に囲まれて、埋もれるように存在する町です。県内では「県南」に分類されますが、決して南国ではありません。人口は5500、人口密度は9.3人/km2くらい。東京都大田区の1300分の1くらいの密度です。

画像1

岩手県内でも1、2位を争う豪雪地帯です。例年、10メートル近い雪が降り、常時2メートル程度積もってます。

桜2019-05-05 14.34.37

気候が冷涼なため、桜が満開になるのはゴールデンウィークあたり。民家の庭先に立派な枝垂れ桜があったりします。

水没林2019-05-03 08.37.44

5月頃には、湯田ダムが作り出したダム湖・錦秋湖が満水になり、「水没林」が見られます。

この時期、北上市方面から「杉名畑トンネル」を抜けたとき(上の地図で右から左に向かう)に目に飛び込んでくる光景はひときわ美しいです。

西わらび2019-05-13 14.42.55

主な農産物は米と転作作物として、そば、りんどう、大豆。さらに近年は、圃場でのわらび栽培を推奨しています。「西わらび」(登録商標取得済み)は茎が太く立派なうえ、筋が少なく、とろみが強い、なんというか、すごいわらびです。

あじさい2019-07-28 12.33.16

7月末になってもあじさいが咲いています。

錦秋湖大滝2019-07-27 19.35.56

短い夏を惜しむように、イベントが盛りだくさんです。写真は湯田ダムに流れ込む砂をせき止めるための貯砂ダム(錦秋湖大滝)のライトアップ。なぜか七色に光ります。お盆を過ぎれば、一気に涼しくなります。

画像7

のら猫もいます。冬をどうやって生き抜いているのかは謎です。

公共交通機関でお越しの際は、JR北上線の北上駅(岩手県・東北新幹線停車駅)or 横手駅(秋田県)から、ほっとゆだ駅を目指すのがいいでしょう。大雪や強風で遅延、運休することもありますので、お気をつけて。

唐仁原 俊博 a.k.a. 西和賀町のやべーやつ / とうじんばら としひろ
岩手県西和賀町 地域おこし協力隊 / 演出家 / エンハンサー / エンチャンター

大学生・怠惰な生活・演劇の三足のわらじで、京都大学を10年かけて中退した、元フリーランスライター。ほんとは大してやばくないけど、最長3年の任期をフル活用するためにも、やべーやつを名乗ることにした。
ほんとに大してやばくない。

Facebook https://www.facebook.com/toshi.toujinbara
Instagram https://www.instagram.com/tooooujin/
toshi.toujinbara@gmail.com / 090-9625-9320

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?