見出し画像

地蔵通り商店街の片隅で~14日目~

14日目。
目が覚めるとなんとなくカラダスッキリ。
明らかに微熱気味の昨日とは違う。
体温図ると36.0度。ほぼ平熱(平熱は35度台)。

テレワーク生活でも、というか「だからこそ」健康は大切だ。テレワークについては本日見かけたコチラの記事がなるほどねー。だった。

既に2カ月くらいの人たちもいるとおもうけど、また別のステージに立っているのかもしれない。

楽しみはやはりお昼ご飯。またまたご近所台湾料理屋に事前予約してテイクアウト。定番になりつつある「魯肉飯」

画像1

会社業務ではWEB会議も使うがメールなどのテキストベースコミュニケーションがより多い。記録に残る、整理された情報になってくる。。のはいいのだが、やはり対面に比べると疲れる。
文章ってあるい意味正確な記録とか伝達手段として有効だと思う。しかし、自分の頭のなかで整理しないと、「プロトコル」が整わない感情のままの「垂れ流し」になりかねない。「垂れ流し」はときに気持ちがいいのだが、それは単なる自己満足でしかない。そもそも、対面でもイマイチ話が合いづらい、伝わりづらい人とのテキストベースコミュニケーションは難しい。そして、「プロトコル」って結構大切と感じる昨今。特にIT業界ではネットワーク関連用語として出て来る「OSI基本参照モデル」のイメージが頭に浮かぶことが多い。

画像2

回線が通り、メール、チャット、WEB会議などのツールというか手段がフォローしてくれるのは「第5層」くらいまで。さらに上位層できちんと「同期」とれないとしっかしたコミュニケーションは実現しないように感じるのだ。第6層より上位になってくるとテクノロジーでのカバーは難しく、人間の論理力、表現力が問われてきそう。

そんなことを感じて夜を迎えるとまた微熱が。。"(-""-)"


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?