見出し画像

Andorra skimo day6

アンドラ6日目

起床

6時起床

今朝は暑くて目が覚める。起きて窓を開けても心地いいくらいで寒くはない。既に5℃くらいか。明朝氷が張るが日が出てからの気温の上がり方が早い。

8:00にはもう半袖で動けるくらい。ワンピースが暑く感じる。
その分喉が渇く。

朝食でいつも豆腐だー!と思って取るチーズ。
そうだよね。豆腐があるわけないよね。
豆腐食べたい。
もうこのまま冬が終わってしまうんではないか…。

朝食を済ませて明日の大会に向けての最後の調整をして9:30支度をして練習へ。

積もっていた雪は全て溶けて林道が顔を出した

午前

明日インディビジュアルレースに出場するため、今日は調整で軽めのトレーニング。

ゲレンデの横には春が来てる?

獲得標高500mをウォーミングアップで登り、30mのダッシュを数本。体はまだまだ本調子ではなくすぐに心拍が上がって動きが重い。間のレストを十分に取って心臓を上げる。

ゲレンデの横を普通にスキーモの人が登っている
こういう景色を日本でも作っていきたい
そしてさらにはゲレンデを走って登り走って下る人も。
当たり前なんだよなぁこういうのって。

流しでリフトトップまで登り、圧雪斜面ではない難易度の高い斜面を滑って下り、林道を降りて練習終わり。

午後

日中にギアのメンテナンスと支度を済ませて、買い物へ。ホイッスルも必携品としてあった。てっきりザックに備え付けてあるもんだと思っていたが装備されていなく、急遽買いに行く。SOLのSOS用のいい音が鳴るホイッスルがあり、即購入。めちゃくちゃコアなもの置いてあって面白いお店。

それにしてもチェックしてよかった。完全にあるもんだと思い込んでいたから危ない。そしてお店に在庫があって良かった。

夕方軽めに動いて、もう一度ギアのメンテナンスをして、19:30夕飯へ。
今日の夕飯は肉のオンパレード。種類が豊富で何より一個がでかい。

肉!ってくらい肉

エネルギーをつけるためにたくさん食べる。

就寝

明日は4:30タクシーで集合場所へ。
早いけど楽しみだ。
さぁ、初めての海外インディビジュアルレース。
怪我なく楽しんで燃えてこよう!

22:00就寝6:00起床

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?