養生(ようじょう)て???

asaです。
実は私、養生(ようじょう)という言葉は大人になって覚えました。

初めて聞いたのは、引っ越しのとき。

引っ越し屋さんが、丁寧な方で
asaに手順を説明してくださりました。

「ヨージョーしてから荷物を入れますんで!」

その日がasaにとっての、養生(ようじょう)との出会いです。

養生には2つ意味があって、
その一つは、作業をするにあたり周りの破損や汚れを防止するための手当てという意味です。

引っ越しやさんは、
「お部屋を傷つけたりしないように作業しますねー!」
って事を言っていたんですね!

その後10年以上もしてから新しい養生という言葉の使われ方を知りました。

2つ目の意味がこちらです。

日々の健康の増進に励むこと。
病気の回復に励むこと。
ずばり!健康維持!!

今asaは、養生をしながら生きているのです。

その養生について、漢方や、中医学、養生学、現代医学などを交えていきながら
少しずつお話していきます。

どうぞ、よろしくお願いします。
のろりのろりと進めていきますので
のろりのろりがお好きな方はぜひ
一緒にお付き合いください。

みなさまも、どうぞ養生(ようじょう)してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?