とと天ぷら@Twitch配信

Twitchでゲーム配信をしています。2022年に前の仕事を辞め、現在は個人事業主とい…

とと天ぷら@Twitch配信

Twitchでゲーム配信をしています。2022年に前の仕事を辞め、現在は個人事業主という名のプータロー。 色々がけっぷちですが何とか楽しく生きています。note気軽にフォローしてください! 【Twitch】https://www.twitch.tv/tototempura

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

Twitchでラジオゲスト募集しています!!

ラジオゲスト募集!とと天ぷらとトークをしていただけるストリーマーさんを募集しています! ※Twitchアフィリエイトを達成しており、積極的に配信活動を行っている方 ご希望の方は配信中にチャットいただくか、TwitterのDMにご連絡ください! Twitch→https://www.twitch.tv/tototempura  Twitter→https://twitter.com/tototempura 【対談時間】 1時間~1時間半を予定 【内容】 割りとアドリブ

    • 伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』を読んだ。永遠回帰という概念を知った。

      前置き最近なんだか活字に触れたい欲があり、かつ世界観に没入したいと思ったので久しぶりに小説を読んだ。それが伊坂幸太郎先生の『ペッパーズ・ゴースト』である。 僕は読書家というわけでもないし、小説に詳しいわけではないけれど、伊坂先生の書く小説が好きでほとんどの作品は読んでいる。その中でも「砂漠」と「AX」がとても好きだ。 ちなみに伊坂先生以外だと筒井康隆先生の『家族八景』から始まる七瀬シリーズ三部作がこれまた面白いので是非読んで欲しい。 シリーズものなのだけれど、それぞれ読了

      • 配信活動において定量目標を掲げた方が良いのか

        現在、Twitchにおける配信活動がメインとなっている。 Twitchでの配信活動において、具体的な目標を掲げるとするなら定量目標として数値に表した方が良いのかもしれない。 ただ、掲げる分には大丈夫だが、配信でその話ばっかりしてしまうのはあまり良くないような気がする。 定量目標を掲げるなら、「フォロワー数○○人以上」とか「平均視聴者数○○人以上」みたいな目標の掲げ方が良いのかもしれないけど、数字に囚われて配信するのはなんか違う気がする。 あと、数字の話をしてしまうと、視聴

        • 僕とドラム式洗濯機

          文章を書きたい気分なので久々にnoteを更新しようと思う。 noteで何かを書くときは、一つのテーマがあってそのテーマでつらつらと述べていくか、ただなんとなく徒然なるままに文字を打つ時があるが今回は完全に後者である。 よく本などで「ストレスを感じる時はそのストレスの内容を書き出して吐き出したら良いぜよ」みたいなことが書かれている。 自分も、「書く瞑想」と言われているジャーナリングを一時していた。 自分の頭の中を文章のまとまりなどを考えずに一気に書き出すのだ。 なるほど

        • 固定された記事

        Twitchでラジオゲスト募集しています!!

        マガジン

        • 思考垂れ流し
          15本
        • Twitch配信関係
          15本
        • ととラジ!!
          4本

        記事

          とと天ぷらがポッドキャスト始めました。ポッドキャスト始動により見えた一つの方向性

          2024年2月23日よりPodcastを始めました。 とと天ぷらのポッドキャストはこちら Podcastを始めたきっかけ隙間時間の活用 諸事情でまとまった時間を確保するのが難しくなり、生配信を頻繁に行うことができなくなった。 配信ってやりだすと2時間なんてあっという間だし、5、6時間ぐらい当たり前にやっちゃうからね…。 しかし、ずっと忙しい訳でなはく、隙間時間が結構あるのでこの時間を活用したいと考えた。 Podcastの場合、収録、編集、投稿の作業を分割して行うことが可

          とと天ぷらがポッドキャスト始めました。ポッドキャスト始動により見えた一つの方向性

          2023年のTwitch活動を振り返ってみる

          既に2024年になってから10日以上が経過しているが、「そういえば2023年ちゃんんと振り返ってなかったな」ということで振り返ってみる。 たくさんの人と知り合うことができた2023年2023年の漢字は「喜」 2023年の自分は、漢字一文字で表すなら「喜」である。 3月までは無心でゲームしてたが…2023年が始まって、1月〜3月まではとりあえずゲーム配信をしていただけだった。 一応、自分なりにどんなゲームが良いかを模索し、様々なゲーム配信を行ったが結果は振るわなかった。

          2023年のTwitch活動を振り返ってみる

          2024年目標〜言語化編〜

          2024年の目標、続いては言語化編をお送りします。 前回の記事はこちら↓ 言語化への苦手意識自分は言語化に対してすごく苦手意識がある。 感情のモヤモヤをうまく言葉にすることができない。 言語化できないことに対するモヤモヤ、劣等感 社会人時代、内部や外部の人と話をする時、なかなか自分の意見をうまく伝えることができなくてモヤモヤすることが多々あった。 うまく言いくるめられてるんだけど、うまく反論できなくて、苦い思いをしたことが何度もある。 今でも、鬱屈とした思いや、なんか

          2024年目標〜言語化編〜

          2024年の目標〜健康編〜

          気づけば2024年になってもう10日も経ってしまった。早い。早すぎる。 とりあえずベタに今年の目標を立ててみる。とりあえず今回は健康編。 生活リズムを崩さない(朝型をキープ)朝起きて、夜に寝る。この生活リズムを崩さないようにする。 今年が始まって既に10日経ってるが、今のところうまくいっている。 理想は5時台に起床、22時台に就寝だが、普通に寝坊して9時に起きてる時もある。 それでも夜の寝つきが悪いわけではないので良しとしよう。 生活リズムを崩さないことが、生産的な日々

          2024年の目標〜健康編〜

          Twitchで、エン_ジョイ子さんが主催する「まだ見ぬオモロ人を探せ!!!」というイベントに出演しました

          エン_ジョイ子さんのイベントに出演12月10日(日)にエン・ジョイ子さんが主催する「まだ見ぬオモロ人を探せ!!!」に出演させていただきました。 告知ポスト ダイジェストはこちら エン_ジョイ子さんのTwitch https://www.twitch.tv/enjoyko_ エン_ジョイ子さんのX(旧Twitter) https://twitter.com/enjoyko_ 企画告知を見て応募してみた 「まだ見ぬオモロい人や、知人の新たなオモロい一面に出会え

          Twitchで、エン_ジョイ子さんが主催する「まだ見ぬオモロ人を探せ!!!」というイベントに出演しました

          「3人ラジオ(仮)」始まりました!!

          2023年10月9日、とある企画が始動した。 その名は「3人ラジオ(仮)」。 知る人ぞ知る、今をときめく(予定の)配信者3人が集まってやんややんやと語っていくラジオだ。 メンバーテオ金丸 この企画の立案者であり、ラジオはテオ金丸の枠で配信されている。 普段は全身を使って視聴者を楽しませるエンターテイナー。一方で自身のブログではなかなかに読ませる文章を綴っている。多分小説とかいっぱい読んでるタイプ。彼の配信は非常に中毒性があり、虜になっている視聴者も少なくない。面白い男

          「3人ラジオ(仮)」始まりました!!

          【企画書】10月22日(日)22時~ 第2回とと天ぷらのサクッと大喜利【Twitchにて配信】

          この記事は2023年10月22日(日)にTwitchにて開催される大喜利企画の企画書となります。 出演者の確認用ですが、他の方もせっかくなので「へぇ~」と思いながら読んでみてください! 【日時】10月22日(日)22時~ (画面等確認のため、21時40分にボイスチャンネルにお入りください) 【コンセプト】ガチガチではなく、ゆるく雑談しながらやりたいです 【メンバー】※最後に各リンクあります ●司会(兼回答)● とと天ぷら ●ゲスト● マグモギ 様 jyori 様 オン

          【企画書】10月22日(日)22時~ 第2回とと天ぷらのサクッと大喜利【Twitchにて配信】

          何になりたいのかじゃなくてどうなりたいか

          「今日も一日が終わる なんもしてないけど」 この一節は、かの名曲「とと天ぷらのエンデイングテーマ」の出だしのフレーズだ。 とと天ぷらのエンデイングテーマ https://youtu.be/lvFvRwT8z08?si=cr7BhOhoX0mcnkMP もう10月の中旬である。 なんもしてない1日が積み重なった結果、「今年も1年が終わる なんもしてないけど」になることを危惧してる昼下がり。 時折、自分の思考を言語化したくて、パソコンの前に座るのだけど、キーボードを叩き

          何になりたいのかじゃなくてどうなりたいか

          風呂もフロスも大事だよ

          やらないことを正当化する天才で本当に呆れる。 この才能を発揮できる状況がこのご時世で見当たらない。 生活環境が変わることに伴い、それに対する準備、っていうか引っ越しの準備をしなければいけないのだが、全く進まん。リニアモーターカーと俺の引っ越し作業、どちらが先に完成するのか非常に良い勝負である。 暇つぶしの天才なんで、家でボーッとしているだけで1日が終了、なんてことが多々ある。最近はいつもそんな感じだ。 風呂に入るまでもダラダラしてしまう。 俺はこれを風呂スタイム(風呂とロ

          風呂もフロスも大事だよ

          だから僕は配信をするんだ

          配信だけで生活するのは難しい? 本来、配信なんてものは、趣味、もしくは副業でやるものであり、これで生活をしていくなんて大多数の人にはどだい、無理な話である。 僕自身そう思ってるし、そんなことを書いてる記事も存在する。 それでも僕はなぜ個人事業主として、配信をやっているのだろうか。 自分語り平凡な生い立ち 僕は大阪生まれ大阪育ち、悪そうな奴は大体関わりたくない、というごくごく平凡な生まれである。 (どうでも良いが、実際は母が里帰り出産しているので厳密には大阪生まれでは

          だから僕は配信をするんだ

          【企画書】7月16日(日)22時~ とと天ぷらのサクッと大喜利【Twitchにて配信】

          この記事は2023年7月16日にTwitchにて開催される大喜利企画の企画書となります。 出演者の確認用ですが、他の方もせっかくなので「へぇ~」と思いながら読んでみてください! 【日時】 7月16日(日)22時~ (画面等確認のため、21時45分にボイスチャンネルにお入りください) 【コンセプト】ガチガチではなく、ゆるく雑談しながらやりたいです 【メンバー】※最後に各リンクあります ●司会● とと天ぷら ●ゲスト● 大天使内臓ちゃん 様 アッキー 様 シュウチャン 様

          【企画書】7月16日(日)22時~ とと天ぷらのサクッと大喜利【Twitchにて配信】

          Twitch配信者が参加する大喜利配信に出させていただきました

          先日、Twitchでもいぽんさん主催の大喜利配信に出演させていただきました。 大喜利配信のアーカイブはこちら 【主催者】 もいぽんさん Twitch https://www.twitch.tv/moipon4431 Twitter https://twitter.com/moipon4431 大喜利の反省会をもいぽんさん、PiggyHoggyBooさん、ちゃぴはらさんのお三方でされてたので主となって企画進行されているのはこのお三方ですね。 PiggyHoggyBooさ

          Twitch配信者が参加する大喜利配信に出させていただきました