マガジンのカバー画像

記念日想い馳せ帳

388
毎日の記念日に感じたことや、想像が広がっていったことを、 【想い馳せ帳】として、言葉で綴ってみたいと思います。 200字程度の文字で綴ってみます。
運営しているクリエイター

#思い出

乗ってみると、案外好きな事に気付きました

乗ってみると、案外好きな事に気付きました

7月9日の記念日【ジェットコースターの日】
1955年の7月9日に、日本初の本格的なジェットコースターが設置された「後楽園ゆうえんち」が開園しました。その事に由来した記念日です。

より落差があってより激しく、最初にできたジェットコースターからは想像できないほどに怖くなったジェットコースターも、今年の夏休みは久々ににぎわう事になるのではないでしょうか。

自分自身はというと、もう見ているだけで怖か

もっとみる
演奏できなくとも、観ているだけで楽しくなる魅力

演奏できなくとも、観ているだけで楽しくなる魅力

7月6日の記念日【ピアノの日】
1823年の7月6日、ドイツからきた医師のシーボルトによって日本に初めてピアノが持ち込まれたと言われています。現在この「日本で一番古いピアノ」は、山口県萩市の熊谷美術館に展示されているそうです。その事から由来している今日の記念日です。

小学校で働いていますが、ピアノの演奏はほとんどできません。大学で音楽の必修科目のピアノのテストをクリアするのは本当に大変で、小さい

もっとみる
記念日で楽しかった学校での思い出

記念日で楽しかった学校での思い出

6月29日の記念日【ビートルズ記念日】
EMIミュージック・ジャパンさんによって制定された記念日。1966年の6月29日、イギリスのロックグループ「ザ・ビートルズ」が初来日しました。翌日から日本武道館で、3日間5公演のコンサートを行うためのものでした。すさまじい人気ゆえに、この時ビートルズを一目見ようと学校をさぼって駆け付けた6520人の高校生らが補導されたりという事件もありました。

そんな記念

もっとみる