見出し画像

自衛隊 東京大規模接種センターで接種しました

6月3日にコロナワクチンの接種を自衛隊 東京大規模接種センターでするので行ってきました
予約は、午後5時からでしたが4時には東京駅に着いてしまったので、送迎バス停の前にあるスターバックスで時間を調整して乗り場に行きました

送迎はハトバスさんがしており、何台も並んでいましたね
乗る人はそんなにいなかったので、すんなり乗れました
そして、皇居の中を通って会場に向かいました
ちょっとだけ東京見物した気分です

会場についたけど受付まではちょっと距離がありました
案内の人が立っていたので迷うことはありませんが、足の悪い人には辛いかも知れませんね
暫く歩いて受付が見えてきたら沢山の人がならんでいたので、ちょっとびびりました

こりゃ順番待ちで大変だと思いながら入口に近づいたら、予約している人は入ってくださいと言われて、すんなり入口を通過しました
この100人位の行列はキャンセル待ちのようでした
お年寄りが何時間も待つのかと思ったら大変なことだと感じました

申し訳ないけど私は予約してあったので係員に従ってドンドン進みました
それは気持ち良いくらいスムーズなのでストレスはありません
何回か受付や検診をうけていざコロナワクチンの接種になりましたが、さっさと終わりあっけなかったです
ホッとしたのが本音ですね
その後、15分休憩して会場を後にしました
会場では騒ぐ人もいなかったし、案内の人も沢山いたので困ることも無く、大変良かったと思いました
帰るときには次回の予約を取ってもらい安心しての帰り道でした

ただ、ネットでの予約は何度も途中でサーバーエラーになって取れるまで40分かかりました
なんか報道では50分で締め切りになりましたから、滑り込みセーフでした
この辺だけは何とかしてもらいたいところですね

副反応に関しては、一晩たったところでは注射を打ったところが触ると痛いですね
ほかには熱も出ないし拒否反応も無いです
良かった、良かった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?