見出し画像

RPGから学ぶ生き方のパターン

みなさんこんにちは😊

ととのう玄米社長こと山下翔です。

今日は『RPGから学ぶ生き方のパターン』というお話をします。

RPGってロケットランチャーとちゃいますよ、ロールプレイングゲームの事です。

みなさんはロールプレイングゲームをやったことがありますでしょうか。

有名な所でいうとドラゴンクエストとかファイナルファンタジー(関西ではファイファンと言います)、あとはクロノトリガーとかポケモンとかも有名どころです。

世代でいうとテリーのワンダーランドとかめっちゃ面白かったですね。

私も少年時代はこれらのゲームに熱中しました。


私のゲームの進め方に、今思えば結構癖が強いなと思うポイントがあります。

たどり着いた街で最強の装備と周辺雑魚キャラが一撃で倒せるようにレベルが上がるまでじっくり成長してから次の街を目指すというところです。

こうして書けばそう変じゃないように見えるんですが、レベル上げって結構時間がかかるんですよ。

その街で最強の勇者になるために大体4~5時間、最後の方の街になると丸一日レベル上げに費やす事もざらにあります。

ここになにか僕の思考パターンというか性質が出てる感じがします。

ギリギリの進め方をしたくないのかもしれません。

敵の城で、HPもMPも尽きかけ、回復薬もほとんど無い絶望的な状況でなんとかギリギリボスを倒す。ってRPGの醍醐味だと思うんですが、私はそういう状況がすごくストレスに感じます。笑

出来れば、2~3割余裕をもった力を残しながら、ボスの元にたどり着き、当たり前のように倒す事が望ましいです。

エリクサー(完全回復薬)とか一回も使わないまま全クリするなんてザラにあります。笑

『かなり準備をして力をつけ、道中は想定内の事だけで進めたい。』

こういう性質が根底にあると自己分析することができます。


これを人生に当てはめてみました。

振り返ると、優位なポジションをとってなにかを進めていく事が好きなような気がします。

蓄えた力で物事を進めていくのが得意というか好きというか。

悪いパターンだなとは思わなくて、むしろここまでその強みを生かして頑張ってやってきたなと思います。

ですが、最近私は価値観がアップデートされて、物質的な豊かさだけではなく、幸福感や充実感を感じることの優先度を上げました。

このアップデートされた生き方に、

『かなり準備をして力をつけ、道中は想定内の事だけで進めたい。』

という思考パターンが追いついていないんじゃないかと最近思うようになりました。

このパターンで失っているものは『リアルタイムで物事を楽しむ』という事です。

将来の為に時間を使い、万が一の事が起こらないようにしっかり準備する。

悪くはないですが考え方の前提に不安や恐れがありますよね。

自分への自信の無さもあります。

不安や恐れの為に努力するという生き方が、幸福度を感じるという生き方から遠くなってしまっているように思います。

いつまでたっても将来の為に努力しなければならない観念に縛られます。

これはあんまりうまくないです。

だからと言って両極端に振り切るのも違います。

大事な事はバランスです。

適切な努力をして、あとはその時考える

転ばぬ先の杖を持ちすぎない(お金とかそうですよね)

ロールプレイングを楽しむ

これらを意識して楽しんで生きていきます。

では今日も世界中の人を健康に幸せにする1日にします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?