見出し画像

一生ダイエットに成功しない人の考え方【結論:他人視線】

こんさんです^^

先日のvoicyでお話したことを
こちらでも書いていきたいと思います。

voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/2137/261468

ダイエットだけじゃないのですが
ダイエットで成功できない人には
ある共通点がありまして
それが「他人視線」ということです

これはどこに関わってくるかというと
目標設定の部分ですね


他人視線の目標は成功しづらい


他人視線の目標というのはどういうものか?というと、

「●●●ちゃんに太ってるって言われたからダイエットする」

とか

「彼が細い人が好みと言ってたからダイエットする」

というようなものです。

これをみてくださっている方の目標はいかがでしょうか?

他人視線になっていませんか?

他人視線の目標というのは「見返す」というエネルギーになるので
短期的、中期的には良いものとも言えるかもしれません。

しかし!

長期的にはそれらは

例えば「細い人が好き」と言ってた彼も1年後には
「ぽっちゃりが好き」になっているかもしれません。

「えええ!細い人が好きって言ってたじゃん!!!」

と目標を立てた人はなるはずです。


あなたがコントロール出来ることに集中しよう

ここで言いたいことは
細い方が良いとか
ぽっちゃりが良いとか
そういう話では全くありません。

何が言いたいかというと、
他人の好みはこちらではコントロールできない、
ということです。

Aさんはりんごが嫌いで
あなたはAさんにりんごが好きになってほしい!

そう思っていても
結果的にりんごが好きになるかどうかは
Aさんが決めることです。

これは全てのことに言えますよね。

なので、あなたがやるべきことは
自分が出来ること
自分が思えること

ここに集中しよう!ということです。

これがダイエットでいうと
「自分目線の目標」となります。

例えば!

ある海外のモデルさんに憧れていて、
そのモデルさんが着ているジーンズを
私も格好良く履きこなしたい・・!
でもそれにはもう少し脚やせする必要がある!

だからダイエットしよう!引き締めよう!

という感じですね。

これには他人目線はなく

「私がこうなりたいんじゃ!!」

という思いがあります。これが大切です。

ということで!

今日から自分目線の目標設定、
ぜひやってみてくださいね🙌

ではでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?