見出し画像

新野先生とお会いした。

 南淋寺のお坊さんで、妹の高校の元教師でした。妹が散々お世話になったので、今朝、配達で、南淋寺に行ったとき、お会いして、お話をしました。新野先生は、統合失調症にも理解があって、はっきり言って、新聞店のガサツなオヤジどもとは、全く違います。ボクの母校の弘学館についても、新野先生は意見を持っておられて、だいぶ落ちぶれた、と言っておられました。でも、いいです。卒業して、20年以上経ってますし、はっきり言って、あの時代のことは、思い出したくありません。統合失調症は、音楽や文筆などに長けた人が多いようです。それは言えます。ボクが、仕事の合間に、こうやって、作家紛いのことをしているのを知っているのは、所長か、新聞店の他の従業員だけで、後は知りません。永遠に秘密です。今日、妻と会った後、ダイレックス朝倉店に買い物に行きました。買ったのは、朝食べるパンを3日分と、牛乳2本、それに、歯磨き粉1本だけです。保守は、お金を使いません。それは言えます。ボクは、はっきり申し上げておきますが、お金をあまり使わないで、生活しています。ダイレックス朝倉店で買うのは、パンとか、コーヒー、牛乳、歯磨き粉ぐらい。あとは買いません。それに、ちゃんと、新聞店に行く前は、アレグラFXとか、安定剤のロラゼパムを服用してから、行っています。あと、統合失調症治療薬のレキサルティーは、お守り代わりに、いつも、テーブルのサプリメント台に置いています。これがあれば、百人力です。あと、妻から、最近、マグミットをもらいました。まとめてもらったので、ちょっとずつ使って、排便をよくしようと思っています。ということで、縷々綴りましたが、新野先生はいい方で、ボクが配達をするころは、大概、寝てらっしゃいますが、今日は、たまたま起きておられて、本堂の鐘を付いておられました。ひとまず、今日2回目のnote更新です。ではまた。

いつも読んでいただき、ありがとうございます!