見出し画像

百人一首より口語訳三首

ふと思いついて、百人一首より三首を口語訳してみました。
(ほかにもやってらっしゃる方がいるかもしれませんが)

・急流の岩に別れる滝川も やがてまた逢う むろんぼくらも

(瀬をはやみ岩にせかるる滝川の われても末に逢はむとぞ思ふ)
--> 崇徳院、好きなんです。

・空の風 雲の行方を吹き閉じて 君の面影まだ見てたいから

(天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ)
--> うちの奥さんが好きな歌。

・命などもういらないんだ君のこと 密かに想う日々がつらくて

(玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば しのぶることの 弱りもぞする)
-->高校のとき習ってぼくが唯一おぼえてる歌。

以上、毎度ご精読ありがとうございました!!

[コメント、投げ銭、お気楽に]

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

いつもサポートありがとうございます。みなさんの100円のサポートによって、こちらインドでは約2kgのバナナを買うことができます。これは絶滅危惧種としべえザウルス1匹を2-3日養うことができる量になります。缶コーヒーひと缶を飲んだつもりになって、ぜひともサポートをご検討ください♬