見出し画像

give再開宣言!

今日も、お風呂の湯をためている合間にせっせと書くことにします。

ここ1年ほど、自分のことで精一杯なんだなということを痛感することが多いです。give&takeでいうところの、giveにあたることができていないですね…

このnoteも、自分の生活や思いのことが中心で、誰かのために有益な情報を発信することができていないです。

うーん。
資格試験(Java Silver)に合格したら始めようか?
いや、エンジニア転職に成功してからかな?

と、「時間ができてからやろう」と考えると、どんどん先送りになっていってしまいますね。

なので、決めました。
今週の土日に、何かしらgiveすることをここに宣言します!

具体的には、One day cafe.kyotoのFacebookページブログで、発達凸凹(発達障害)に関する書籍を紹介する「発達凸凹 Book」を、この週末に再開します!

う。
宣言したからにはもう引き返せない。
これは、、、やるしかない!

サポート、本当にありがとうございます。サポートしていただいた金額は、知的サイドハッスルとして取り組んでいる、個人研究の費用に充てさせていただきますね♪