見出し画像

noteメンバーシップ審査通過しました!

今回はご報告です。

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。

◎7月13日からnoteメンバーシップが始まります!

まずはスタートプラン(月額100円)からをオススメしています!


◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

寛太と忠が万引きした本の中には、謎のメッセージが残されていた。消された形跡のある、まるで手紙の一文のようなメッセージを書いたのは、いったい誰なのか。そして消されたメッセージには、いったい何が書かれていたのか。ひょんなことから、それらを探すことになってしまった寛太と忠。そこにはある女性の暗い過去が関係していた。
果たして、寛太と忠は真実にたどり着くことができるのか。

「本からの手紙」
あらすじ

ぜひ一度読んでみてください!!


◎小説「天上の絵画」が好評発売中!

小学生のころから、絵の才能に恵まれた渡井蓮はその才能を過信し、自ら学ぶことをしてこなかった。
やがて成長し、才能だけでは通用しなくなってくると満足のいく作品が描けなくなってしまった。
そのことに絶望した蓮は、自分の殻に閉じこもり、自堕落な生活を何年も送っていた。
そんな時偶然、同級生だった岩谷英司と再会する。
学生のころ、ともに絵を学んでいた岩谷英司は、画家として大成功をおさめていた。
そのことに嫉妬し恨み募らせたは蓮は、勢いあまって岩谷英司を殺害してしまう。
蓮は、岩谷英司殺害後、彼が発表する予定だった油絵を盗み、自分が描いたものとして世間に公表してしまう。
その油絵をきっかけに、蓮の人生とその周りにいた人々の人生が大きく狂っていく。
人とは違う高みへ上り、そこから見える景色を渇望した男の、栄光と挫折と孤独。

「天上の絵画」
あらすじ

こちらも併せてよろしくお願いします!!



○無事にnoteメンバーシップ審査通過しました

それでは本題です。

表題の通り、無事にnoteメンバーシップ審査通過しました。

メンバーシップ名は
「ストメン」です。(ストーリーメンバーの略)


これで7月13日からメンバーシップを始めることができます。ひとまずは安心しました。

今回審査を通過したプランは2つ!

▽その1
スタートプラン(月額100円)

・私のこれまでの作品を全て読むことができます
・毎日公開される新作小説をいち早く読むことができます


▽その2
スタンダードプラン(月額500円)

・私のこれまでの作品を全て読むことができます
・毎日公開される新作小説をいち早く読むことができます
・メンバー限定の掲示版に投稿、書き込みができます。私の作品の感想や意見をどんどん書いて下さい。

以前お伝えしていた通りのプランのままです。

会員数が集まったタイミングで、プレミアムプランも随時開始していきますので、ぜひそちらもお楽しみください。

○noteの本気度

今回の審査は申請後、約2時間で結果が届きました。

事前情報で審査結果は早く届くと聞いていたのですが、まさかこんなに早いとは思っていませんでした。

それだけnoteさんの真剣味と本気度が伝わってきました。

申請初日であり、私以外にも多くの審査があったはずですが、迅速に対応していただき感謝しかありません。

noteさんの本気度に応えるためにも、私も「ストメン」を成功させるよう全力で取り組んでいきます。

○Facebook LIVEやります

明日7月4日㈪の12時から「ストメン」紹介Facebook LIVEを行います。

これまでLIVE配信自体の経験がないので、今回が始めてです。かなりドキドキしています。

初回はFacebookグループ内のみでの公開になりますので、よかったらグループへのご参加お待ちしております。

今後もnoteメンバーシップについて、お伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは次回の記事でお会いしましょう。
小説家川井利彦でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?