見出し画像

脚、お尻がぽっちゃりな人は必見!!

下半身にお肉がついてポチャっとしている人の食べ方の傾向はズバリ!

「脂質を過剰に摂り過ぎ!!」

です!
揚げ物が好きで唐揚げ、フライものを週に3回以上食べたり、牛カルビや豚バラ肉のように脂身が多いお肉を食べたり、お菓子類「甘いもの、スナック)を毎日食べたり、乳製品やナッツ類も脂質が多いです、食べ過ぎると身に付いてしまいます!

「ほな、どうしたらいいの?」

脂質を過剰に摂り過ぎなのでまずは1日の摂取エネルギーを正すところから始めましょう。
やはり何でも摂り過ぎはいけません。適正という数値があります。
そしてタンパク質は魚や大豆加工品(豆腐、納豆など)を中心にたっぷり摂り、ポリフェノール(烏龍茶、紅茶)も摂取する。
揚げ物、ドレッシング、マヨネーズなどの悪い油を制限し、健康的な食生活に変える。

こんな感じに改めて自分の体型や生活スタイルを見直すと「なるほど」と感じるところが出てくると思います。
ラーメンやご飯が好きな人もいれば、スイーツが好きな人、揚げ物が好きな人、スナック菓子が好きな人と十人十色です。
食べるのがダメなわけではありません。
物事には適正があります。度を超えて食べてしまうと、血となり肉となり脂肪になってしまうのです。
やはりタンパク質と食物繊維を中心にしたメニューでお腹いっぱいにするのが瑞々しい身体作りの第一歩です。
健康は一生のことです!
楽しく、満足のいく食事をして健康寿命を伸ばしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?