見出し画像

SXSW2019 Day2

Day1の記事も多くの方に御覧頂いているようで、日本からの参加者が多いことが伺えます。併せて1年前に書いたこちらの記事も伸びています。

ちなみに、私は何者かというとNTTの研究所でComputer Hapticsというコンセプトを進めていて、#925で出展しています。世間的には大きな規模の会社でありながら、自分のプロジェクトのみで出すということをやっています。今年参加して来年は出展してみたいなと思っている人は是非声をかけて下さい。

では、Day2で気になる展示・講演をまとめましたのでもしよろしければ参考にして下さい。より、Design x Techが強いチョイスかもしれません。

展示

昨日から引き続き展示されているものに加えて3/9からスタートする面白そうな展示です。

Experience Bose AR—augmenting the world around you with sound(-3/11, Bose Frames Pop-up -3/15)
昨年のSXSWでコンセプトとプロトタイプが発表され、今年1月に発売されたBose Frames。Boseが提案する音の世界のARの形を見ることができます。個人的には、そもそもノイズキャンセリングが音のARだと思っていますが。

Mercedes-Benz EQ Home @ SXSW
会場は35号線を超えた東側ですが、ここではBBQも食べれるはず。Mercedesの電気自動車を見ながらBBQを食らうのはいかがでしょうか?

SXSW Interactive Innovation Awards Finalist Showcase
アワードファイナリストのShowcaseです。ざっと見るだけでも、今年のSXSWのジャンルと、そのジャンルでイケているとジャッジされたものを知ることができます。視察の方にはオススメです。

Facebook Art House Screen Printing Workshop(-3/10)
FacebookもArtに力を入れているんですね。Art Dept.の中にはAnalog Research Labという部門もあるとか。面白いですね。オシャレなオフィスなども彼らによるところが大きいのでしょうか。

Netflix: ‘The Highwaymen’ House(-3/11)
3/15公開予定のThe Highwaymenの世界観にどっぷり浸かることができるそうです。3/10にはPARAMOUNT THEATREでの上映も予定されています。


講演

Featured Session: Howard Schultz
これも大統領選に向けたものになるのでしょうか?話題のスターバックス、ハワード・シュルツさんのセッションということで激混みの様相。

Featured Session: Foursquare + TechEthics: Creepy, Cool & In-Between
10年ぶりに帰ってきた!ってタイトルなんでしょうか。10年前のSXSWでローンチしたFoursquare、Dennis Crowleyの講演です。最近はTechEthicsというものを真剣に考えるときに来ていると思うので、プラットフォーマー自ら何を語るのか楽しみです。

Advertising Detox: How to Reduce Cognitive Load
先日のCESでも、人類は肉体的な負荷は減ったものの、認知的負荷が増えているという話がありました。最近はデジタルデトックスなんていうのも流行っていますよね。人間というのは本来、脳のエネルギー消費を少なくする方向で物事を処理します。そのため、バイアスや錯覚などが起こるわけです。そうした人間の本来のあり方と広告というものは相反するものかもしれません。

★Digital Trends and the Impact of Privilege
FjordからFjord Trendsに関する講演です。はい、聞きに行きます。

Featured Session: 2019 Emerging Tech Trends Report
これもトレンド系ですが、より多角的な視点からの講演が予想され、点と点を結ぶことができるかもしれません。

★DesignInTech 2019
John Maedaさんが毎年出しているDesign in Tech Reportの2019年版。毎年聞きに行ってますが、去年はTakramさんによって日本語にも翻訳されました。Design x Tech x Businessのトレンドや今後のデザイナーのあり方などが様々な視点から語られます。めちゃめちゃ濃い内容ですので、デザイナーの方は是非。

ENCORE: Creating "Sound-On" Content in a Sound-Off World
デジタルの世界では意外とSound-Offでコンテンツが消費されるそうです。そんな中Sound-Onのコンテンツってどうあるべきなの?という話が聞けそうです。

Can You See (Feel, Hear, Smell, and Taste) It?
五感に働きかけるというテーマを持っている自分にとっては面白そうな講演です。見て分かるように5つではなく、4つにしているところにも意図を感じます。

Designing Against a Data Dystopia
frog designの講演。我々は既にデータディストピアに生きているのか?という問いから始まる講演になるのでしょうか。

明日からはTrade Showで自分が全く見に行けないので、Day2にして最後になる可能性です。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?