見出し画像

LONDON 2 Markets

ロンドン週末の昼下がり頃、フリーマーケットに良く行きました。Portobelloが最初でしたが、奥の方に行くと、秋葉原の路地みたいなワクドキ感が有り、色々と価格交渉したり色々と買っちまいました。ここを舞台のラブコメ映画も有りました。

Borough Market(薔薇マーケット)

ここは美味しいマーケットです。ロンドンブリッジから数分西へ歩くと、肉を焼く匂いに誘われます。種類も多くて肉魚野菜にチーズや蜂蜜やパテなんかの専門店もあって、お腹空くと行ってしまいました。

Portobello Market(ポートベロー)

画像1

よく行ったマーケット「ノッティングヒルの恋人」の舞台でした。ノッティングヒルゲート駅を北がポートベローロードです。奥に行くと骨董から野菜に果物🍎レゲー🇪🇹やジャズ♫が聴こえて来たりします。

Stables Market(ステイブルズマーケット)

画像2

馬がシンボルのステイブルズマーケットは馬小屋と馬病院の名残り。インテリアや雑貨が多くてカムデンマーケットと繋がって居て、共通した衣類と、落ち着いて居られる食堂もレトロな感じでした。

COMDEN TOWN(カムデンタウン)

画像3

COMDEN ROCKを知ったのは、有名なCDのデザイン会社に行った事がきっかけでした。

まわりに音楽関係が多くて、メタルやジャズやロックなど音楽関係が沢山ありました。マーケットの方もロックやゴシックの衣類からアクセサリーや家具雑貨が、奥に行くに従って掘り出し物が出てきます。港の近くに屋台も多くて、ランチ食べて一日居ても退屈しません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?