マガジンのカバー画像

娯楽映画研究所通信

686
娯楽映画研究所からのお知らせをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

太陽にほえろ! マカロニ刑事篇

各話ページへのリンク集です。マカロニ刑事・早見淳(萩原健一)篇・第1話〜第52話の紹介はこ…

娯楽のデパート「社長シリーズ」リンク集

東宝名物「社長シリーズ」各作品解説へ、素早くアクセスできるようにリンクのインデックスです…

娯楽映画研究所ダイアリー 2021 5月17日(月)〜23日(日)

5月17日(月)『シカゴ7裁判』(2020年・ドリームワークス)『涙』(1956年・松竹) 今宵は、…

太陽にほえろ! ジーパン刑事篇

各話ページへのリンク集です。ジーパン刑事・柴田純(松田優作)篇・第53話〜第111話の採録紹…

娯楽映画研究所ダイアリー2021 5月10日(月)〜5月16日(日)

5月10日(月)『満員電車』(1952年・大映)『お父さんはお人好し 家に五男七女あり』(1958…

ラピュタ阿佐ヶ谷 蔵出し! 松竹レアもの祭

ラピュタ阿佐ヶ谷 蔵出し! 松竹レアもの祭 2021年5月30日(日)~7月31日(土)  松竹映…

娯楽映画研究所ダイアリー2021 5月1日(土)〜9日(日)

5月1日(土)今宵の娯楽映画研究所シアターは、70ミリ大作、三隅研次監督「釈迦」(1961年)を「亀戸有楽座」の100インチスクリーンで^_^ 大映の「釈迦」は 日本の「イントレランス」! 日本初の70ミリスーパーテクニラマ! 勝新太郎さんのダイバダッダの悪党ぶり! ダースベイダー級! 「レインボーマン」を観る目が変わってしまうほど! クライマックスの大スペクタクルは、IMAXで観たい! 続いて、京マチ子さん「彼女の特ダネ」(1952年・大映)。若尾文子さんの可愛さ!なん

娯楽映画研究所ダイアリー 2021 4月2日(金)〜29日(木)

4月2日(金) 原稿を書くために、久しぶりに「独立機関銃隊未だ射撃中」(1963年・谷口千吉)…

「唄う映画スター」の世界!

2020年5月11日にスタートした配信番組「佐藤利明の娯楽映画研究所」1周年です。毎回、阿佐ヶ谷…