江ノ島流星(Ryusei Enoshima)

江ノ島の夜空に輝く7等星#いろいろ下品だから爽やかなのに変えたほうがいいよ😆👍️✨のアド…

江ノ島流星(Ryusei Enoshima)

江ノ島の夜空に輝く7等星#いろいろ下品だから爽やかなのに変えたほうがいいよ😆👍️✨のアドバイスに素直に従うだぜ✨

マガジン

最近の記事

江ノ島は今日も霧雨 vol.5

こんばんわ。黒柳徹です。 しかしこのノートってやつもそうだけど各種SNSもそうだしフリマアプリもそうなんだけど、ここまでこれらのマーケットが大きくなったのってやはりスマホの機能があってこそだよな。 ぼちぼち初老の俺なんかからするとドラえもんで描かれているような未来にはならなかったけど、こうきたかって思う。ドラえもんはもっと先のはなしか?小学生くらいの時はファミコンが家にあるくらいでパソコンってナニ?って感じだったし。もっと高かったしね。 それがパソコンも普通に一家に一台

    • 江ノ島は今日も霧雨 vol.4

      こんばんは黒柳徹です。今夜は記憶に残る変態の話をしたいと思う。その人はとある会社の社長さんでAさんという。Aさんはとにかく女が好きだった。そして筋金入りの変態だった。ミスター男性ホルモン。性欲のかたまり、とにかく半端ない絶倫だったのだ。その反動なのか、髪の毛はすべて抜けていた。 Aさんはとにかく行動が徹底していて、それなりに稼いでいたらしく鞄の中にはいつも10帯は入っていたのではないか。あとは精力剤となぜか毛生え薬もはいっていたと思う。男には缶コーヒー1本奢らないが女性にた

      • 江ノ島は今日も霧雨 vol.3

        変態変態と三回もタイトルに使ってしまったが。いわゆるブリーフを頭からかぶってしまうスーパーヒーローだけが変態ではないし、変態は決して悪口ではないと私は思っている。 若気の至りという言葉があるがまさに言い得て妙なのであって私黒柳にも青春があり思えば日々を一生懸命過ごしていたように思う。もう何十年も前になるが、とある競艇場にていわゆる予想屋の人間と揉めたことがある。ギャンブルは自己責任それはあたりまえのことであるが、いまでこそ分別があるし、我慢もきくようになったので博打でいくら

        • 江ノ島は今日も霧雨 vol.2

          多様性が叫ばれるようになりいわゆる少数派の諸君も生きることが楽になったということなのだろうか。 人の心や体を傷つけたり、自分の都合や理由で殺してしまったり、レイプしたり、人のものを盗んだりすることは悪いことである。このような行為は言語道断だしそれは個性とは言わないだろう。 しかし性的な嗜好は別だ。好きなものは好きなのだから仕方がないし。そこには好みがあるのはみなさんご存知の通りである。いわゆる美男美女はとうぜん人気がでて、誰しもが憧れたクラスのマドンナだったりサッカー部

        マガジン

        • 変態と呼ばれても
          0本
        • 変態の恋愛
          0本

        記事

          江ノ島は今日も霧雨 vol.1

          世の中の趣味や嗜好は人それぞれまさに多様性の時代の言われるだけあって、中には普通じゃないというか、珍しい嗜好を持った人間もいるのである。 仮にKとしようか。彼とは10年来の付き合いがあり。なかなかのイケメンで学生時代は野球をやっていたこともあってとても爽やかなスポーツマン全としたモテ男なのだが。彼にはある特長を持つ女性でないとまったく息子が反応しないという秘密があったのだ。 あとから聞いたのだが彼の学生時代の異名はBDSのKと言ったらしい。なにやら世界的なボー