見出し画像

「暇?」て聞くなよ

郵便に限らず配達の仕事っていうのは、配達するエリアによって郵便物が多い・少ないということがある。

それに、郵便受けや差込口に入らない郵便物は手渡しすることになるが、在宅していればすぐに届けることができ、不在であれば不在票を入れて郵便物を持ち戻ることになる。

そういう不在票を書いて郵便物を持ち戻るという行為は、意外に時間をとられてしまう。

そんな持ち戻りの郵便物がなければ、配達はスムーズに、流れるように進んでいく。

そういう風にすべてがうまくいったときは、他エリアに比べて30分以上も早く配達を終えて帰局できたりする。

帰局後は、郵便物の転居や還付の処理、転出・転入の原簿の差し替え処理を行う。

それらが終って、ようやく他エリアのメンバーが帰局してきたりするが、こちらがたまたま早く仕事が片付いてたりすると、「暇?」と聞かれることがある。

暇とはなんだ暇とは。

暇とは何もやることがなくて時間をムダに過ごしてるときに使うのではないか?

こっちは早く仕事が終って「時間がある」「手が空いている」のだ。

自エリアの仕事が早く終ったら、他エリアの応援をするのはチームのルールだ。

だから、「暇?(だったら手伝って)」と言わず、「手が空いてたら頼む」という言い方をしてもらえないか。

もちろん、「嫌だ」なんて言わないし、手が空いてたら手伝うのは当たり前だ。


この記事が参加している募集

#とは

57,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?